マガジンのカバー画像

日頃の気づき・雑談

60
普段、生活の中で気づいた事や記録しておきたい事、シェアしたい事など
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

無人島に1つだけもっていくなら、あなたなら何を...

本日の話はですね、唐突ではあるんですが「無人島に一つ持っていくとしたら何をチョイスしますか?」っという、いきなりクエスチョンな話です。先日、娘から質問されたんです。休み中の宿題で、作文のお題になってたんですね。その時の掛け合いが、ほっこりしておもしろかったのでみなさんとシェア出来たらと思いまして投稿させていただく事にしました。 突然、娘のぴこ美に質問されたんです「パパ、無人島に一つ持っていくとしたら何を持っていきたい?」って、tomoぴこは確かその時に上手な返答出来なかった

tomoぴこの説明とnoteの始まりまで

*¨*•.¸¸☆* 自己紹介 *¨*•.¸¸☆*初めまして、tomoぴこと申します。自己紹介させていただきます。 【普段の暮らし】 家族との時間が一番です。子供二人(兄:ぴこ助 妹:ぴこ美)と妻との四人家族です。最近は一日の多くを仕事と育児に注力してますが、隙間時間を使っていろいろやってます(^^)/ 【好きなもの】 🔘魚釣り   ・・・いろんな人といろんな場所でいろんな魚を釣ります 🔘アウトドア ・・・自然好き 料理も好き 道具も好き 食べるのも好き 🔘もの作り 

鼻血を出しながら運転する女性の話

どうも、ともぴこです。今日仕事中に外に出る機会があって、自動車を走らせていたんですが、ある交差点の脇でコンビニから出てくる車がありました。ちょうど赤信号で止まるタイミングでありましたので、tomoぴこはその車に先を譲ったんですね。 tomoぴこは軽く会釈をして「どうぞって」したんですが、当然相手の顔を見てしますよね、会釈。相手の方は若い女性の方だったんですが、鼻血を出されてて... ティッシュを鼻の穴に詰めた状態だったんです。tomoぴこ、「えーーー!」ってなりました。詰ま

寒い日のお弁当はスープジャーで汁物!

#寒い日のおすすめ #お弁当 どうも、tomoぴこです。 本日は寒い日のおすすめというお題で、投稿いたします。野外でお仕事されてる方に特にお勧めなんです。それはスープジャーを利用したお弁当です。寒い日は温かい汁物が恋しくなりますよね… 朝、時間がない時でもささっと温めて簡単に作れます。tomoぴこは息子のサッカーにお弁当で作る事が多々あります。 【作り方】 ・鍋でお湯を沸かして好みのダシを投入 ・冷蔵庫の具材を刻んで投入 ・うどんを投入 ・スープジャーに移して蓋をす