NO.7【基本】起動時に現在のシートを指定の位置に移動させる方法(Gスプレッドシート)

シート数がたくさんあって移動させるのが毎回手間な場合に活用することができます。またAppScriptの実行ボタンを押さなくても毎回起動時にシートをどこに動かすか聞いてくれるのも便利です。※不要な場合はトリガーを削除してください。

【作業方法】
スプレットシートを開く→拡張機能を選択→AppScriptを選択→下記コードをコピペする→保存→実行→トリガーを選択→トリガー追加を選択→イベントの種類を起動時を選択→エラー通知設定を今すぐ通知を受け取るを選択→保存

/**

  • 現在のシートを指定の位置に移動する
    */
    function MoveSheetPos() {
    const ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet()

let npos = Browser.inputBox("シートの移動", "「"+ss.getSheetName()+"」を移動する位置を数字で指定してください", Browser.Buttons.OK)

ss.moveActiveSheet(npos)

ここから先は

60字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?