マガジンのカバー画像

DIYで起業/事業化のノウハウとポイント

14
そもそもDIY未経験で、工房も車もましてや工具すら無いところから始めた副業のDIY事業。 そのノウハウやポイントとなる部分をまとめた記事はこちらに。 *別途【有料完全パック版】も…
運営しているクリエイター

#ビジネス

なぜ事業ノウハウを公開するのか、その理由

前回の続き(自己紹介)はそのうちやるとして、、、 今回のタイトル画像は今まさに企画中のテ…

3DCGから学んだ魔法の技術、「フェイク塗装」の因数分解

あらゆる偉業は妄想から始まると思う「K組のひと」です、おはようございます。 「DIY副業化研…

1,000

DIY事業化における「三種の神器」のひとつpinterest様がどうやら熱を帯びてきた

枯れた錆びた朽ちたモノが大好物な、、、程良く加齢が進んだ「K組のひと」です、おはようござ…

300

「DIYで副業」とは?そのメリット&デメリット

犬がウ○コする直前にクルクル回るのは遠心力で押し出してる説を提唱する「K組のひと」です、…

「【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書」のまとめ【を5分で!】

注:本記事は5分ほどで読めますが、それだけでは理解できません。【原文参照必須】 note内を…

目次編4:DiyTech tips 当面必要なことは今すぐ無料で学べる

夏野菜自給自足計画が頓挫した「K組のひと」です、おはようございます。 私たちが行っている…

目次編3:DIY事業化におけるブランディング

ダイソンの色が許せない「K組のひと」です、こんにちは! 「ブランディング」というと3Cやら4PやらSなんとかやら特殊なプレイを想像させるアレコレの説明から入ると思うんですけどそういうのはググってください。 より具体的実践的に、私たちが副業という時間的制約の中でどういう意図をもって何をやってきたかを中心にまとめていこうと思っています。 今回もあくまで今後の目次としてメモ程度に挙げていきます。 1. なんでもかんでも因数分解当初、リノベ後のお部屋に家具を買おうと思ったとき(

目次編2:実業としてのWEBマーケティング

上記前回からの続きです。 本来、webマーケティングと言う言葉自体には怪しさ/いかがわしさ…