見出し画像

第8話 無音の大歓声を背にいざマイル女王へ

東京11R ヴィクトリアマイル

【テーマ】
「マイル実績×高速馬場適性×リピーター馬」

【予想印】
◎⑥グランアレグリア
◯①マジックキャッスル
▲⑫サウンドキアラ
⭐︎⑦マルターズディオサ
⭐︎⑱レシステンシア
△⑯リアアメリア
△⑪ダノンファンタジー

【見解】
「◎グランアレグリアは近年のスプリント〜マイル界を席巻しており、今回も文句なしの本命。適性、実績と他馬を一枚も二枚も上回る能力の持ち主。牝馬限定戦の今回は確勝級であり、どんな勝ち方をするかのレースになりそうだ。◯マジックキャッスルは前走の馬群を割って抜けてきたレースは負けて強しの内容。どんなペースにも対応できる柔軟性、安定した上がり3Fと唯一本命馬に土をつけるとするならこの馬だろう。▲サウンドキアラは昨年2着の実績馬。同レースはリピーターが好走するレースであり、着実に実力をつけてきた近走を見ても再度の激走があっても驚けない。⭐︎マルターズディオサは人気の盲点になっているがマイル適性が抜群。良くも悪くも相手なりに走れる点はプラス材料も斤量に泣かされる場面は想定しておきたい。⭐︎レシステンシアはスタートからのスピードの速さは他馬を圧倒するレベルだ。実績はメンバー上位であり、このレースでも能力だけで馬券内はありそうだが、本質はスプリンターだろう。△リアアメリアは左回りで安定した成績を残すサウスポー。左回り且つ良馬場で変わり身が期待できる今回、近走凡走続きで人気落ちするなら狙い目だろう。△ダノンファンタジーは馬場次第で評価が変わる馬であり、良馬場でこその馬。近走短距離レースが続き久々のマイル挑戦が不安も、重賞実績から抑えておきたい1頭だ。」

【買い目】
3連単軸1頭流し
 軸:⑥
相手:①.⑫.⑦.⑱.⑯.⑪

3連複軸1頭流し
 軸:⑥
相手:①.⑫.⑦.⑱.⑯.⑪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?