見出し画像

何つかってる?仕事スマホ。

こんにちは!こんばんわ!!

宅配業務で命ともいえるスマホ。
どのメーカーや機種を使っていますか?

2023年9月から某大手で宅配業務を始めて、配達のスピードはスマホの性能ですべて決まると実感しました。

僕が使っているのはアンドロイドなのですが、研修の時にアイホンが使いやすそうだと
思いました。
なぜならラグが発生しにくい!(あくまで僕の見解です!)
アプリに強いのでは⁈

今回は配達に使うスマホ、アンドロイド限定ですが(>_<)
僕の独断と偏見ですがお伝えします!

スマホを選ぶときにデザインや色、大きさなどの選ぶ基準が色々あると思いますが、配達で大事なのはやはりスマホのパフォーマンス。

バッテリー、RAM、ROM、CPUなど、

ありますが、僕自身があまり詳しくないのでザックリとお伝えします!

CPU..…作業するときの作業台
RAM..…一時的にデータを置いておく場所
ROM..…写真や動画などのデータ保存領域
mAh..…バッテリーの容量

みたいな感じです!(・・;

配達アプリを起動して配達をしますが、バッテリーの消耗が早いのにさらにアプリが重たい!(~o~)

なので、

RAMは最低4G
バッテリーは4000mAh

はあったほうが良いと思います!

と、以前のブログにも書いたのですがスマホ2台分持ちがスマホへの負担軽減になると思います!

ぜひ参考にしてみて下さい!!

僕が使っているスマホはOPPOです↓↓↓

僕はReno5を通信のみでReno7をメインで使っています!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?