見出し画像

軽貨物デビュー‼

 こんにちは!こんばんわ!!

 僕は離婚とコロナを機に、数年務めていた飲食店の調理を辞めて2020年4月から軽貨物ドライバーとして日々稼働しています。

 

 恥ずかしながら委託業務とは知らず、今まで通り社員として働く気満々でした(>_<)
 面接担当の方に、「委託契約をして稼働していただきます。」...

 ん?どういうこと?

 ということからのスタートです(-_-;)

 とりあえず僕は求人サイトで家から近いところの委託先を選びました。周りに軽貨物で稼働している人などいなく、ネット情報などを頼りに動きました(-_-;)

 面接の話の中でこれは知っておけばよかったかな?と思った、「必要な初期の知識」をご紹介していきたいとおもいます。

・稼働で使う車は、個人で用意するか委託先からリースで借りるか。
  個人で商用車を用意する際、黒ナンバーへの登録が必要になります。
  リースで借りると車両保険がつきます。
  月々のリース料が委託先でちがいます。
 (車検代、オイル交換代込みなど特典付き。※会社により異なります。)
・売上から引かれる手数料はどれくらいか。
  
5~15%が多いかとおもいます。
・紹介される業務の報酬額が税込か税抜のどちらで提示されているか。
  業務案内される際、報酬額が表記されていると思います。税が含まれて
 いるか否かで業務の内容と額が合っているかなど判断基準にしても良いか
 と思います。
  自宅からの距離などを考慮しておくのもお忘れなく!
・軽バンを使う、スマホを使う。
  
軽バンを使うということはガソリン代がかか
 ります。僕は、2日に1回は給油します。
  宅配業務はスマホアプリを使うことがあり、バッテリーの消耗が早いの
 のと、スマホへの負担が大きいです。2台持ち必須かと。
・報酬の支払い日
  振り込みが1.5か月~2か月先に振り込まれます。その間の余力が必要
 です。余裕のある方は問題ないですね!
・開業届を出す。
  
個人事業主で稼働するにあたり税務署へ開業届をだします。それと同時
 に青色申告にするのか、白色申告にするのかの届を出します。
  青色申告を電子申告ですると65万円の控除がうけられます。
・委託会社と契約しなくても仕事ができる
  
今はスマホのアプリで仕事が取れる!アカウント登録が必要になります
 が、アマゾンフレックス、フードデリバリーなどがあります。

ざっとこんな感じかと。

何かを知って始めるとスタートが早くなると思うので少しでも参考になれば幸いです。



  
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?