見出し画像

沖ドキduoのシーサー左点滅は「○○」ならば期待値大幅アップします【無料】

【更新情報】
3/8 200以内→201抜けの左"点滅"の狙い目を訂正
3/8 左"点灯"時の狙い目を追加


ども、くろっくです。

先日に沖ドキduoのリセット絡みのモード滞在率やテーブル滞在率のnoteを書いていたんだが・・・

その時に重要なことに気づきました。


それはずばり・・・

シーサーが左点滅してかつ2回目ボナで201抜けしていれば、2スルーでも32Gから天国全ツできる

ということ。リセットだけでなく平常時でも同じです。

3/8訂正
「2スルー32Gから天国全ツできる」は無理でした。申し訳ありません。
再考した結果、「有利950Gならば2スルー32Gで天国全ツできる」に変わりました。


まず、左点滅は16以外の偶数を否定しますよね。

画像1


次に2回目ボナが201抜けしてるということは、2回目のチャンス滞在を否定する。

画像2


残ったテーブルは、5,7,11,13,16の5種類です。

t5 = 3スルーからB昇格
t7 = 2スルーからB昇格
t11 = 1スルーからB昇格
t13 = 0スルからB
t16 = 特殊

つまり、現在が2スルーだとしても最悪でも次回までには100%の確率でB昇格するということです。

であれば、たとえ2スルーの32Gであっても天国全ツできるはずです。

ちなみに1回目2回目のボナ両方が201抜けしていれば、その時点でt7かt11になるので100%通常Bが確定します。


3/8更新
.
200以内→201抜けの左点滅は何でもかんでも全ツはできなさそう。
というのも「t5:t7+11+13」の比率が「70.4:29.6」だからです。3スルーから100%通常Bになるとはいえ2スルー目が辛すぎる。ちなみに2スルー目(=ボナ3回目)の天国移行率は23.6%です。
.
こうなると2スルー32Gから打つには有利950ハマリは必要であると思います。


あと「201抜け→201抜け」の左点滅であれば。
2スルーから通常B以上が完全確定します。

t7.11の通常B。あとはt16の特殊。

なので「201抜け→201抜け」の左点滅であれば有利不問で2スルーから天国全ツしてOKです。


3/8更新
左"点灯"の狙い目

左"点滅"が強いのは分かった。

では、左"点灯"ならばどうなのか?


結論から言うと・・・

左点灯・2スルー32Gの狙い目

200以内→201抜け = 有利1050~
201抜け→201抜け = 有利1000~

左点灯はさほど強くないです。
なので2スルー32Gから打つのであれば有利4ケタは必要です。

というのも2回目201抜けの時点で偶数テーブルが圧倒的に多いからです。

仮に「奇数ならば80%で左点灯する」「偶数ならば20%で左点灯する」とします。
としても、200以内→201抜けで奇数:偶数=57:43。
201抜け→201抜けで奇数:偶数=39:61です。

したがって、2回目201抜けの左点灯はさほど信用できないわけです。


左"点灯"
200以内→201抜け

2スルー時点(総合)

t2 = 29.844% t4 = 17.672%
t5 = 17.764% t6 = 11.082%
t7 = 3.773%   t8 = 8.255%
t11 = 2.114% t12 = 6.967%
t13 = 1.624% t16 = 0.945%

2スルー時点(左点灯)

t2 = 17.075% t4 = 10.122%
t5 = 40.655% t6 = 6.341%
t7 = 8.543%   t8 = 4.723%
t11 = 4.838% t12 = 3.986%
t13 = 3.717% t16 = 除外

2スルー以降の天国移行率

ボナ3回目 = 22.011%
ボナ4回目 = 36.873%
ボナ5回目 = 46.155%
ボナ6回目 = 52.584%


左"点灯"
201抜け→201抜け

2スルー時点(総合)

t4 = 41.511% t6 = 26.059%
t7 = 8.778% t11 = 4.971%
t12 = 16.418% t16 = 2.223%

2スルー時点(左点灯)

t4 = 29.888% t6 = 18.744%
t7 = 25.256%   t11 = 14.303%
t12 = 11.809% t16 = 除外

2スルー以降の天国移行率

ボナ3回目 = 32.545%
ボナ4回目 = 26.257%
ボナ5回目 = 66.617%
ボナ6回目 = 52.584%


左系の全まとめ

ここまで全てをまとめると・・・

左"点滅"・2スルー32Gの狙い目

200以内→201抜け = 有利950~
201抜け→201抜け = 有利不問(通常Bが確定)

左"点灯"・2スルー32Gの狙い目

200以内→201抜け = 有利1050~
201抜け→201抜け = 有利1000~

となります。


では、ここらへんで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?