見出し画像

ぜひ遊んで頂きたいゲームソフト10選

以前の記事で曲で10選決めようとしたら何故か25選になっていたので今回こそは!と10選に絞れそうなジャンルにしました。
前回全然絞れなかったの悔しいだけです。
あと間違いなく人を選びます。

1.ダブルキャスト(PS、PSP)

やるドラシリーズ4部(正確には5部あるけどそこは4部で)の1作目。4部はそれぞれ春夏秋冬が舞台。全部「大学生と記憶喪失の女性」が主体。冬以外はやりましたがこれが一番オススメ。
Production I.Gなので作画がめちゃいいです。声優も豪華。

ノベルゲーなので文字読めりゃ誰でも操作出来ます。正直難易度はちょい高いのでバッドエンドを繰り返す死にゲー感はありますが。
シナリオの内容もいい!ネタバレしませんが答え合わせで「あーそういう事ね」ってなります。
移植されたPSP版もあるのですが何故かこっちは高い!

2.リンダキューブアゲイン(PS)


手に入りやすいのと絵がいいのであえて移植版。パッケージの時点でちょい「ヤバいゲームか…?」となりますがそうです。やばいゲームです。
滅びる惑星から移住するまでにモンスターのデータ集めするRPGですね。極端な話ポケモンみたいなもんです。倒してしまうとゲット出来ないのでギリギリまで弱らせるのとかも。
でも発売日はポケモンより早い。
それでいて内容はMotherに近い。3つシナリオがあり2つはやってて心すり減る。と思ったら最後のシナリオはなんだ。
そんなゲーム。グロテスクなの苦手な人は向いてないかも。

3.街(セガサターン、PS)


ノベルゲーです。「運命の交差点」の通りシナリオで運命が交差します。こういうの好き。
ちょいグロテスクなシナリオもありますが基本的にはこの手のゲームにしたら明るい方です。
これ詳しく説明したらやる楽しみが減りそうなのであえて短文で。
チンチコーレ!エンディング曲は名曲よ。

4.moon(PS、Switch)


少し前にようやく移植された名作。URLは移植版。俺が子供の頃8000円くらいのプレミアソフトだったのに今は中古1000円ですからね。
え?プレミアソフトは夕闇やlainレベルになってから?それは言い過ぎ。
Mother的なRPGですね。後世では「ラブデリック系」と呼ばれアンダーテールもその影響を受けたとかなんとか。
「アンチRPG」のようにやっていると「RPGとはなんだ?」と考えさせられます。RPGなのにね。
Switchに移植されているので自分が挙げたゲームの中では比較的やりやすい部類だと思います。

プレイ後の話ですけど近年見つかった没ルート(データに残ってたらしい)見て少し病みました。

5.海腹川背(SFC他色々)

とにかく色々シリーズが出過ぎ。やるとするならSFC版からがオススメ。
女の子が謎のステージで壁にルアー引っ掛けて登るゲームです。上半身裸で壺に入ってるおっさんが登るゲームあるじゃないですか。ゲーム性はあれと同じようなもんだと考えてください。
でも世界観は違いますよ?なんかよくわからない夢みたいな世界観。
PSP版は唯一叩かれクソゲー扱いされがちですが自分そこから入ったから正直なんともいえん…。

6.すってはっくん(SFC)


箱説無しで2万、ありだと5万は超えるらしいですが自分持ってたのローソン書き換え用のソフトに入ってる奴だったのでそんな価値なかったです。(ニンテンドーパワーで検索!)
高いんですけどそれくらいの価値あって当然かな〜と思ったり。あと1998〜1999年発売だし。
これも本当に世界観が謎です。
アヒル?みたいなのがキャラや箱を吸ってキャラに色をつけてまた箱に色をつけて動かしてダイヤを獲得するゲームです。
ん?分からん。俺も分からん。
まあつまり色を吸って吐っくん!そういう事。

7.カエルの為に鐘は鳴る(GB)


絵本のようなゲーム。RPGというよりはパズル。マジで幼稚園児でも楽しめると思います。簡単になった昔のゼルダ的なイメージを持っていただければ。
世界観がファンシー。主人公がカエルになります。蛇にもなります。
んでファンシーなのにふざけた名前の奴らがいっぱい。
なんでカエルの為に鐘が鳴るの?てかなんでカエルとかヘビになる必要があるの?それがただのギミックじゃなくてストーリーに関わるの?
それはプレイしてから!カエルや蛇になるからこそだよ!!!

8.ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート(DS)

子供向けゲームに見えて大人も楽しめる怪作。
ワードを入力しアイテムを出し攻略する……というゲームだがそのワードがワギャンランドのしりとり並に広い。とにかく。
適当に入力してもたまになんか出てくるくらい。
「え?何出てきたこれ?」と子供も大人も知識増える事間違いなし。
んでそれ使って好き勝手暴れる。人死んだってとにかく目標達成したらOKです。

そして続編のスーパースクリブルノーツ、これは普通にムズイです。んでワードも減ったのでつまんねーなーと思い某Bオフと某Gオに持ってったらどっちも買取価格100円!!!
今めっちゃ高騰しとるが!!!!!!
許さんぞ……。

9.パワプロクンポケット7(GBA)

地元の高校野球と大谷翔平くらいの知識で野球ほぼ知らない人の方が楽しめる野球ゲームです。

そもそもパワプロクンポケットというのは初代から彼女が暗殺されるというドス黒いゲームでしてその後も改造されたり神隠しにあったり入れ替わったりします。
これの前作の「パワプロクンポケット6」なんか野球がおまけですから。
その後も呪われたりインターネット上にいたり好き勝手作ってた結果消えてパワプロに吸収されました。ある意味それの完成系が7ですね。
野球にヒーローが現れる……といったらなんか青春っぽいじゃん!と思いますがやっぱドス黒いの。
んで最後の方の難易度は何とは言いませんがクソ高いので一回トラウマ植え付けられる事間違いなし。
そんでようやくクリアしたら謎な部分は残りますがちょっとスッキリします。
流石にドラッグオンドラグーンみたいな事やられたらしばき倒すぞ?
裏サクセスも名作なので是非。野球部分はシリーズ1ダメです。GBAにあったワンピースの野球ゲーやめざせ甲子園並とも。いや言い過ぎか。

あとパワポケRは1と2(両方GB)の移植(GBA)のリメイク(Switch)だから売れるわけねえと思ったら案の定でした。なんで出したの?さっさと3〜7をリメイクせい。

10.マリオストーリー(64)

絵本のマリオ。王道のマリオ。締めはマリオ。
「スーパーマリオRPGの方が好き」って人もいるみたいですが個人的にはこちら。
ほのぼのしていても結局倒すのはクッパ。それまでボスを倒しながら仲間を引き連れ気分は鬼ヶ島への鬼退治。
キャラに加えて能力アップさせるバッジを選ぶのが悩ましい。
個人的には喋る花みたいなのが未だにゾゾゾッとする。マリオ64のウツボやピアノなんかよりよっぽど。

有名所ばかり挙げましたが個人的な好み(更に人を選ぶマイナーなゲーム)からとっつきやすいゲームを選びました。
挙げてないのだと花火とかクロックタワーゴーストヘッドとかジェットセットラジオとかひざの上の同居人とかオプーナとかキャプテンレインボーとかヨッシーアイランドDSとか100万トンのバラバラとか覆面闘士とか……。キリないですね。やめます。

あと以前任天堂がゲームセミナーで出してたゲーム(学生が制作)はもう遊べないので全部抜きにしました。意外と名作多いんですけど勿体無い……。Switchで出してくれんかな……。

こう見ると自分「世界観」でゲーム選んでますね……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?