見出し画像

第3回THE NEW COOL NOTER賞~「始まる世界」に応募します。

何気なく見た、「第3回THE NEW COOL NOTER賞」の記事。

今回のテーマは、「始まる世界」だとか。

募集記事は、「メンタル、フィジカルのつらいことの克服、勇気をもらえる記事。」
「アドバイスが欲しい方、してあげる方、現在の苦しさをわかってほしいかたなど。」

と、書かれているけど、私はそんな人にアドバイスをしてあげられるほど、お恐れた立場ではない。

・・・と、思っていたけど、ふと思い出した。

数か月前に書いた記事を。

あの苦しかった日々を克服したことが、誰かの心に届けば・・・と。苦しんでいる誰かが一歩進めるための参考になれば・・・と、おこがましいが、そんな想いをしながら書いたっけ。

だけど、コンクールに出すほどの記事かどうか・・・。ちょっと大袈裟かもしれないし・・・と、いろんな思いが交錯するなか、締め切りを数日後に控え、このタイミングで、あの記事を思い出すのは、なにか縁があるのかもしれない・・・と思ったので、参加することを決めました。

再度、いま、苦しんでいらっしゃるどなかに目を止めてもらって、読んでいただければ幸いです。

苦しいことにぶつかったとき、周囲の世界から閉ざされて、孤独で、前へ進めないと感じるよね。

どんなに頑張っても、何も変わらなくて、涙にあけくれて、自分はそれ以上生きることさえ想像できない。

だけどね、そういうときこそ、自分を冷静に分析すると、分かってくること、意外とあるよ。

人生地道に歩いてきて、間違えたことはしていない。

自分はこれいじょう、何もできないって思っているあいだは、何も進めないけど、まず、「自分」を「観察」することお勧めします。

それまで気づいていなかった、「自分」に出会えます。

私は、そこから確かに「始まる世界」だった気がします。

そこから、動かなかった車輪が少しずつ動き始めたのを感じたあの日から、もう十年以上たつけど、「明けない夜はない」は本当だったんだと思います。

応募作品はこちらです。

画像1








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?