見出し画像

私にとっての「ムック」

やっぱり「MUCC」ではなく「ムック」なんですよね。個人的に。いつもサブスクで自分のライブラリから検索をかけるときに「ムック」と打って何も出てこず「???」となることが何回もありました。

いわずと知れた国内ヘビーロックV系最右翼ではないでしょうか。御多分に漏れず私も大好きです。初めて存在を知ったのは高校生の時に部活の帰りにスーパーマーケットで買い食いするためのポテトチップスかなにかを物色していた時だったかと思います。

これが有線かなにかで流れていたんですね~。なんて綺麗なメロディなんだろうと一発でハマりました。イントロのベースのオブりや夜空を思い起こさせる物悲しいギターフレーズ、滾るようなドラムロールからピアノを絡めて疾走するバースへ…。今でも大好きな曲です。15周年の幕張メッセのワンマンの時にはこの曲が本編ラストで来て私は一人で雄叫びを上げていました。気持ち悪いですね。

その後、名盤と呼ばれる4thアルバム「朽木の灯」を買ってきて高校生の時は狂ったように聞いていました。「流星」から知った私は、こんなにダークなバンドとは全く思ってなく「KoRnじゃん!」とめちゃくちゃ興奮したのを覚えています。

所謂、日本的な歌謡メロとメタルを掛け合わせる手法はとても有り触れたものですが、ムックはやはりそれを一番最初に実践したパイオニアだったと思います。(逆に今ではあまりその手のバンドは見ないかも)
歌詞においても、ここまでストレートにネガティブな言葉を載せれるものかと衝撃を受けました。「朽木の灯」以降のムックは、楽曲の多様性を意識したようなカラフルな作風を提示していく印象ですが、こと同作までのドス黒さは尋常ではありません。
当時、高校生の私はメタルが少し好きな友達に「遺書」を聞かせてドン引きさせたりしていました…。「なんでこんなに思い詰めてるの(笑)」って言われました。そこで少し冷静になる自分。いま考えてもイタイ高校生ですね…。


そんな私の思春期を鈍色で彩ってくれたムックからメンバーが脱退します。

「まさか」と思いました。バンドのメンバーの脱退なんてのは日常茶飯事、よくあることです。しかし長く続いているバンド、特に不動のラインナップを誇る20年選手のバンドにおいては誰かが欠けるというのは容易に想像できないものです。

正直なことを言うと、近年のムックに関しては作品は追っていたもののライブからは随分足が遠のいていたのも事実。最後に行ったのは武道館で行われた「えん7 Final」だったかと。
活動を逐一追っていた熱心なファンからしたら、そのショックは幾許でしょうか…心中お察しします。もしもDIR EN GREYから誰か脱退しようものなら、私は発狂してしまうと思います。

しかし昨年はムック、蜉蝣と共に「御三家」と呼ばれていたMERRYからもギターの健一さんが脱退していました。「絶対」というのはあり得ないことなんだなと、そして改めてバンドを続けていくことの難しさを再確認させられたような気がします。

https://ongakutohito.com/2020/12/25/mucc-interview/

このインタビューとても辛かった。明るくファンを和ませてくれるようなイメージの彼が裏でこんなに苦しんでいたのかと。でも載せてくれて、正直な気持ちを語ってくれて本当にありがとうと心の底から思いました。
このインタビューを読んで、ミヤさんのリーダーシップに疑問を唱えるかのような意見が散見されましたが、私はそうは思いません。
ムックのような動員も大きく、スタッフを何人も抱えるようなバンドを動かし続けていかなければならないプレッシャーは、私たちでは計り知れません。それは最早インタビューで語られているように企業の社長のようなものなのでしょう。
ファンを飽きさせないように、また活動をマンネリ化させないようにアルバム毎にスタイルを変えてきたムック。それは影響を受けているであろうKoRnも同じで、SKRILLEXとコラボしてダブステップを取り入れたり、初期に立ち返った暗くて重いサウンドのアルバムを出したりとムックと重なる部分があります。
その度に技術をアップデートさせて、意識を更新し食らいついていくことは生半可なことではないでしょう。

その結果、ムックを脱退するだけでなくドラマーとして完全に引退することを選んだSATOち。彼の今後を追うことは私たちにはできませんが、明るい未来で幸せになってほしいなと思います。そしてこれもインタビューで語っていましたがメンバーとずっと仲良く親友でいてほしいです。

↑初期の幼馴染の延長戦のような仲良しの彼ら。

ムックも形を変えて活動を続けていくと思います。予想としては、正式なメンバーは迎えずにcali≠gariのように様々なサポートを入れながらやっていく。そんな様な気がしています。わからんけど。何しろ今後も楽しみですね。ツアー行きたいな~情勢も相俟って超プラチナチケットになりそうだけども。

最後に4人の彼らのとして最後の新曲を貼って終わりです。この曲めちゃくちゃ素敵な曲ですね…。早くフルで聞きたい。

“それでも僕等の旅路はきっと ずっと”


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?