マガジンのカバー画像

ワタクシゴト漫画集

44
筆者が主人公の四コマ漫画や、筆者の分身である浦島Ru太郎とカメさんの漫画が集めてあります。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ワイシャツのワイ。

冒頭で言及している素敵な記事、というのはみきみき@作家(美樹香月)さんのこちらのエッセイ。 楽しくてオシャレで、文章を書くプロって、こんな風に書くことで「遊ぶ」ことができるんだなあ、とほれぼれ。ぜひ皆さまもお読みになってください。 で、本記事の本題に戻りますが。 …ああ恥ずかしい。恥をしのんで描きました。本気出して「ワイシャツの名称の由来は襟とボタンの列がYに見えるから」と信じ込んでいました。一体いつから?全然覚えていません。 外国語の新単語は、何かエピソードや語

浦島太郎と、呼んでくれ。

最近になってやっと、「〇〇とは」で分からない新語を検索する知恵を身につけました。 最後のコマで、「エモい」を好んで使っている方の気分を害さないかと内心ビクビクですが。どうか見逃してやってください。 「アラサー」「リア充」くらいまでは、母語の知識をもとに見当がついたのですが、さすがに「ガラケー」の「ガラ」はお手上げで、父とスカイプしたときに教えてもらいました。 しかし、浦島太郎も竜宮城に滞在しながらリアルタイムで故郷の情報を手に入れられる、便利な時代になったものです。

+4

不惑のストレスフリー