⑰オンライン授業の話

今でこそ慣れてきましたけれど、最初の方は色々批判されていましたね。オンライン授業について感じることを少し。


僕は現大学3回生で、1回生の時は対面授業、2回生の時はオンラインをメインで受けていました。
今もいくつかはオンライン授業です。

正直なところ、僕は対面授業があまり好きではないです。友達が少なくて自分からなかなか関わりにいけないですし(別に友達に会いに行ってる訳では無いのは重々承知していますが)、何より講義前後のあの騒がしい空間が嫌いです。講義が始まれば不意に先生に当てられることも、レスポンスを速く行えない人間からするととても苦痛です。人の目も気にします。

外に出ることがもはや苦手で、一時期ははそれで学校に行けなかったこともありました。

多分ずっと対面だったら休学か退学してると思います。

なので、今のオンライン授業はとてもありがたいです。

先生方はやりにくいと感じていたり、プレゼンの時は寂しく感じることもありますが、カメラオンを求められない限りは人目を気にせず聞けます。さらにチャットという必ず打ち込むのに時間がかかる方法でレスポンスすることが出来るのです。僕はタイピング速い方だと思うので、考えることに時間を裂けます。あと大体教室は僕には寒くて体温調節しにくいので、一定の環境で受けられるのも良い点です。

まあただ、ずっとオンラインは会える人にも会えませんからしんどくはなりますね。

しかし出来ればこのまま、オンラインでも対面でも良いとされる風潮として根付いてほしいものです。僕のような人たちが救われますから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?