見出し画像

簡単なジャケット作るつもりが、スエードに刺繍入りの上質なコート作っちゃった!努力の上に花を咲かせちゃいました🌸

デニム生地で簡単に作るつもりだったんですよ😄
でも、
アトリエにはたくさんの生地があるので、その中から見つけようと探してたら目にとまったのがこの生地

コート

生地は
昔、友人のお母さんがオーダー店をしていたときの生地で、上質のスエード生地に刺繍がしてあるもの
相当お高そうなのですが
うちの洋裁教室では、このような上質な生地をとてもとても安く提供しています

生地

店を閉めた友人のお母さんは、こうやって役に立ててくれることを天国で喜んでくれてるはずです

この生地たちは・・・・
思い出、いや思い入れのある生地達です

製作するにあたって

生徒さんの誤算は、一重で(裏なし)で簡単に作るつもりだったんだけど
この生地をみたら、気に入ったけど
難しそう!
裏地もつけないといけないし!
と言うので悩まれました

が、どうせ作るなら、きちんと作りたいと決心をして
ちょっと長くかかりましたが、
やっと完成することができました

春に間に合わなかったのが残念 (T . T) 

出来上がりは私が思った通り彼女に似合う!
バッチリ👍


羽織っても素敵

今までのも、この生地を見た人はいいな〜と思われたのですが、大柄で大胆なボーダー模様のため、背が小さい人には合わなくて着る人を選ぶ生地でした

彼女は背が高かったので、着たらとても素敵に着こなされてました😊

残り布があったら、マフラーを作り、ちゃんとしたところにも来ても良し!
気軽に羽織って着たり!と使い勝手の良い1着なると思います

頑張った甲斐があったじゃないかなと
講師冥利に尽きるなと思った逸品でした

彼女は次の作品に向けても意欲満々です


次はフォーマルドレス(ワンピース)に挑戦
息子さんの卒業式に着て行くために!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?