見出し画像

【C】complicated

タイトル、アルファベット縛り。
【あ】【い】【う】……【ん】の続きで、
【A】【B】【C】……【Z】まで書く
という遊びをしています。

第49回【C】は

complicated

意味は「複雑な」。
simpleの対義語
です。

「Simple  is best」なんて言いますよね。

【A】と【B】で書いた
「食べ物を残してはいけない」
「積ん読はいけない」みたいに、
頭に染みついています。「Simple is best」。

ところで、今日は七夕ですね。
織姫と彦星。

よく「一年に一度しか会えない恋人はありか?」なんて言います🤔

いや……シンプルな話、
好きになった人がたまたま一年に一回しか会えない人だったら、それは仕方ないんじゃないか?」
と僕は答えます。

好きになるというのはそれだけすごいことで、「会えないの?じゃあいいや」とはならないと思うのです。

それなら答えは出てる。「あり」です。

すごくシンプルですよね。

ただこれ……実はすごく複雑な考えを辿らないとたどり着かないものかもしれません。
結論はシンプルなのに。

実際僕も、長い遠距離恋愛の中で確信に至りました。たぶん「好き」に戻ると。

何が言いたいかと言うと、
「そんな簡単にはSimpleがベストとは言えないぞ」と。まぁそんなことです。

今日は、そんな七夕🎋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?