Digo

ユーモアな前進促進屋/ No.2コーチ/学校教育にコーチングを! 教育を通じて「すべて…

Digo

ユーモアな前進促進屋/ No.2コーチ/学校教育にコーチングを! 教育を通じて「すべての人が真の可能性を信じ、自分らしく生きる世界」を創る。 大阪出身/フィリピン在住🇵🇭

最近の記事

日本からの友人をマニラアテンドしてみた!

Hi!Digoです! フィリピン家族移住の投稿第3弾ということで 今回は、日本からの友人が遊びにきてくれたお話✈️ アテンドする中で、マニラの魅力や遊びについてお届けします! まさかの合流できず⁉️日本から5名の日本人経営者の先輩方が遊びにきてくれました! 妻と子でサプライズで出迎えようとウキウキしていましたが 時間が来てもゲートから出てこず。。。。 不安になり、電話したところ既にゲートの外に出たと。OMG~ 何が起きた?もう一度、彼らのフライト情報を見ると(T3)ター

    • フィリピン家族移住はじまりの日〜波瀾万丈〜

      Hi!Digoです! フィリピン家族移住の投稿第二弾ということで 本日は日本から旅立ちフィリピン宅へ着くまでのお話✈️ 気になる目次 まさかのフライトチェックイン不可⁉️ フィリピンの街並みや雰囲気について 実際の住まいについて なぜ、家族移住したかの背景は下記よりどうぞ! https://note.com/digo1411/n/n57841b3e093b 私たちは6ヶ月間のフィリピン移住に 家族で挑戦することを決めて様々な準備をしてきました。 しかし、チェック

      • ゴールは探すものではなく生み出すもの

        コーチングセッションDay3!!! 本日は、「定量のゴール設定&決断」のセッション!!! 前回は定性ゴールを創りました! 気になる方は下記よりどうぞ。 定量ゴールのメリット ①何を、いつ、どれくらいが明確な為、測定可能 ②具体的なアクションプランが明確になる 例えば、100キロマラソンを走るのか?42.195キロのフルマラソンを走るのか? どちらをゴールに置くかでアプローチが変わる。より効果的なアクションが生み出しやすいということである。 定量ゴールデメリット ①GO

        • なぜ、フィリピンへ家族移住したのか?

          Hi!Digoです! 気づけばフィリピン移住して1ヶ月が経って、多くの方がどんな生活しているの? とか、食事は合うの?フィリピンってどんな場所?安全面は大丈夫?など 興味関心を持ってくれる人が多いことから発信してみよう決めました!大感謝🔥 また、皆さんのフィリピンへのイメージと実際の相違も無くし、フィリピンのリアルを様々な部分で届けたい。 一番は私たちの挑戦から、海外に憧れを持ち移住を視野に入れている方、自身の人生にモヤモヤしている方、人生よりよくしたいとチャレンジングな

        日本からの友人をマニラアテンドしてみた!

          目標が目的を超えることはない。

          本日はゴールセッティングをしたことに関しての内容。 あなたはどのような観点でどんなゴールをお持ちですか? ゴールを作る時の参考になることを願って✨ 大事な観点は2つ! 1つ目は人間の本能とは「変わりたくない」ということ。 これを理解していないと安全にできるような「現状の内側のゴール設定」を してしまうということ。 例えば、よくあることは来季の目標は105%成長だ!みたいなことである。 これでは、現状との差が小さいためすぐに元に戻される力が働き変化のためのアクションも生まれ

          目標が目的を超えることはない。

          強みは探すものではない。見つけてもらうもの。

          【オープニング】 本日より2人目のコーチとのセッションがキックオフされました! 目的は自身がコーチとしてもっと成長したいということから。 人の変化をよりよく作っていくにあたっての原理原則を知識ベースでなく 体感ベースで味わうことで自己変革を起こすことを求めたということである。 合計5回のセッションではあるがかなり濃いものになると確信していますので noteを通してアウトプットにより学びの最大化とご縁ある人への学びのシェアが 届くことを願って✨ お約束の合意セッションが始ま

          強みは探すものではない。見つけてもらうもの。

          見立てることは大事だが、決めつけはNG

          今日はどんな一日でしたか? コーチングやっている人、学びたい人、何かで悩んでいる人 チャレンジしているすべての人へ届くことを願って✨ 今日もコーチングセッションを受けたので 学びのアウトプットをしていきます! ⚫️VAKモデル(表象システム) 私たちは、五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)を通して情報を脳にインプットする。つまり、目や耳などから入ってきた情報によって、ものごとを理解する。 NLPでは、この五感を視覚、聴覚、身体感覚(触覚、嗅覚、味覚)の3つの 頭文字を取

          見立てることは大事だが、決めつけはNG

          人生もコーチングも重要なのは全体観

          これを読み始めたそこのあなたは、今何を感じていますか? 私からのファーストメッセージはここに辿り着いてくれたこと感謝です!!! ぜひ、あなたの人生がさらなる彩りを持つことを願って✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⚫️私はコーチだからこそ、コーチをつけるべきと考えている。 理由は2つ。 1つ目がコーチングの価値を常に鮮度高く感じるため。 2つ目がコーチだからこそ、理想の人生を生きることを体現するため。 ちなみに、私のコーチを簡単に紹介を

          人生もコーチングも重要なのは全体観