見出し画像

月報 2023年04月

今年は月ごとにファッションにまつわる出来事、インプット、ほしくなったもの、買ったもの・手放したもの等について、月単位で振り返っていくことにしました。

実際に買ったものについては、金額と所持品を晒すことに対して、現状、心のハードルが高いので、「今月のお買い物」以下は有料マガジンを購入の方だけ読めるよう設定してあります。

4月の出来事

以下、4月の出来事です。

紫外線と夏装備

4月初旬に葛西臨海公園・水族館に行って、炎天下歩いたら翌日すこし体調を崩しました。春の紫外線なめてました。その後も暑い日が来るたびに紫外線対策が頭をよぎります。日の出が早くなり通勤時眩しくなってきたこともあり、サングラスもかけ始めました。

今のところ頭に浮かんでいる更新したい・お迎えしたい夏装備は帽子、日傘、UVカットパーカー、ペディキュア、リゾートなワンピース、ラッシュガード、海用水着。

紫外線対策を考慮しつつ、夏装備を揃えたいです。

体組成計初体験

通っているスイミングにおいてあった体組成計に、先生のオススメもあり、初めてのりました。けっこう筋肉のバランスはよかったのですが、脂肪がお腹~足に多いことが判明。3月までの多忙期の過食で太った自覚もあるので、少し食生活を調整し、下半身の脂肪削減に時間を使いたいです。

あきやあさみさん講演会

あきやさんの講演会3回目に参加してきました。感想と関連して思いついたことについて、以下のnoteにまとめています。

講演のたびに、本1冊ではとうてい収まらない経験と知識に基づいて自問自答ファッション理論羽作られているのだなあと思います。今後のご講演も楽しみです。

TPO分類のdmsです

前述の講演会で知らない人に話しかけるのちょっと勇気いるなと考えていたところに、1番読まれているnoteとか、最近話題になったnoteやTwitterを枕詞にして自己紹介すると認識してもらいやすいのでは?と思いつきました。

演歌バッグとか靴とかアクセサリーとか、アイコンになるアイテムがあって、それで認識されている方はそれで自己紹介できると思いますが、私は見た目に特徴がないと思ったので代替手段を考えた次第。

ガールズグループアイドルの名乗りみたいだなと思いましたが、覚えてもらいやすいから名乗るんだし、つまり、合理的なメソッドなのではないでしょうか。

カラーリング2回目

ブリーチヘアをダークトーンにしたものの、プールに入ってあっという間に抜けてしまいました。1回目は抜けますよとも言われていたこともあり、2度目のカラーリングしてもらいました。

青く透ける色に染めてもらって、最初は暗すぎて落ち着かなかったのですが、2回プールに入ったら程よいベージュになり、いい感じになりました。

金属アレルギー検査陰性

ちょっと大規模な歯の治療を決行することを決めた時に歯医者さんに金属アレルギー気になってる旨相談したら、紹介状を書いてくださり、金属アレルギー検査を受けることができました。

結果は陰性でした。陰性だからといってアレルギーがないとは言えないとのことですが、とりあえず、金属自体が原因である確率は低いとわかったのはよかったです。

スタンディングデスク

体を鍛えたい、座りっぱなしよくないなとずっと思っていたので、ついにスタンディングスタイルでの仕事を再開しました(以前は挑戦を始めた直後に妊娠発覚し、断念)。

スタンディングスタイルは途中でストレッチしたりしやすいのもメリットだなと思いました。いまのところ2週間ほど継続しています。

スイッチオン

わりと長いこと気になりつつもずっと放置していたことを、よしやるぞ、と突然スイッチが入ることがあるのですが、4月14日はそんなスイッチが2つ入った日でした。そのうちの1つは洗濯機の更新です。

今度第一候補のアイテムのショールームに行って相談したいと思っています。年内更新が目標です。

トラックパンツメンテ

愛用中のコムデギャルソンのトラックパンツのウェストゴムがゆるい&ねじれるのが不満だったので、せめてねじれにくくしようと思って縫い止め始めたらゴム変えが可能なこと、つまり、短くもできることに気が付き、早速短く縫い縮めました。

紐を絞めなくてもパンツが落ちにくくなり、ゴムもねじれにくくなり、もともと快適だったパンツがますます快適になりました。

なお、私はこのパンツのことをずっと「ジャージパンツ」と呼んでいたのですが、ユキノコさんが「トラックパンツ」というおしゃれな名称で呼んでいて、なるほど、そう呼ぶのか!かっこいい!となったため、さっそくこのnoteからトラックパンツという名称を使っている次第です。

相棒スニーカージップ崩壊

何回も買い替えずーっと愛用している私の相棒ハイカットスニーカー ASH VIRGIN(黒)のジップが壊れてしまいました。

Twitterの記録によると2021年8月の購入。いつもだいたい2年ぐらいで履き潰していたのでそんなにわるくないタイミングですが、やや壊れるのが早かったです。この2年間はそれまでより脱ぎ履きの機会が多かったのが原因かもしれません。

一瞬、別の靴を探そうかと思ったのですが、何代目かわからないほど買い続けているこの靴はまさに制服だなと次の瞬間すぐに思ったので、後継を買うことにしました。サイズ下げを検討しているので、店頭で試着して購入する予定です。

ワークアウト装備

とあるセルフ整体系のワークショプに行きたくて予約しつつも、忙しかったり体調が悪かったりして、キャンセルを2回してしまいました。

そして、その過程で、ウェアどうしようかとずっと悩んでいたこともあり、思い切って、いいなと思うものを揃えることにしました。

できれば店頭で選びたかったのですが、気になるブランド全てを扱っているお店ってなかなかないのですよね。お店に行く時間がなかったこともあり、通販で揃えてしまいました。

買ったものの詳細については、有料ゾーンに記載しますが、ばっちりThis is meな装備が揃いました。

ワークショップ、次回こそは参加したいです。目指すのは生き物として美しい身体、柔軟性があって、ストレスなく動けて、均整が取れていると自分が感じられる身体です。

なお、ウェア選びの過程で、自分のスポーツウェア選びに見るブランドの偏りについてひとしきり考えを巡らせました。今のところ納得のいく理由が判明していないので、今後少し掘り下げていきたいところです。

身につけたい色

最近身につけたい色がだいぶはっきりしてきました。月報に収めようとしたら長文になったので、スピンアウトしました。

バックパックストラップ問題

愛用のバックパックのストラップが革製で、濡れると色落ちします。白Tシャツの上に羽織物を着ない時期が近づいてきたため、この色落ち問題に対処しなければ、と思うようになりました。

新しいものを買うことも考えつつ、結局、まずは手持ちのひと回り大きいストラップが布製のバックパックを使うことにしました。

家族に大きすぎると言われてなんとなく使わなくなっていたのですが、そんなに悪くないじゃん?と思えたのでよかったです。

インプット

上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!

自分はフェミニスト的だなと思うのですが、フェミニズムだと名乗ることについて、すごく抵抗があったのですよね。でも、そろそろ、この思想について前向きに学んでみたいと思い、かつて東京大学の祝辞が印象的だった上野千鶴子先生の対談本を、入門編として手にとってみました。

聴き終えて、日本の女性の立場の推移、フェミニストとは、フェミニズムと社会活動(障がい者やLGBTQ+なども含む)およびその歴史的経緯と活動の仕方などがよく理解できたし、なぜ自分がフェミニストを名乗ることにこうも抵抗があるのかについてもよくわかりました。

この本をよんで、フェミニストと名乗ろうと思うようになったか?というとYesです。声高に言うつもりはないけど、それでも、そう問われたらYesと答えたいし、私も社会に石を投げて波紋を広げて行きたい!と思いました。

TOM FORD 002

あきやさんの講演会で「ファッションと発信はめちゃくちゃ似ている」というお話を聞きながら、かつて青山ブックセンターでパラパラとめくったTOM FORD 002が思い出されたので、早速購入しました。

まだ全体を1回めくっただけなのですが、世界観が好き!となったので、買ってよかったです。アナ・ウィンターとの対談とかも載っているので、少しずつ読み進めたいです。

そして、このタイミングで、Tom Ford氏引退のニュースが。今年は大阪のお店に服を見に行きたいな、と思っていたのですが、いよいよタイムリミットができてしまいました。チャンスを逃さずアタックしたいところです。

クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ展

なんとか予約が取れたので、月末に駆け込んできました。

子連れだったのでさーっと見た感じですが、世界観は堪能することができました。私の好みはマリア・グラッツィア・キウリさんとラフ・シモンズさんでした。

このツイートの白いドレスと金のオブジェみたいな服、両方ともマリアさんの作品なんですよね。この2つの作品を作れるところがすごいな、と思いました。

1枚目はパノラマで撮った写真なのですが、カラーグラデーションが圧巻でした。

今月のお買い物

ここから有料ゾーンです。今月のお買い物を写真付きでご紹介していきます。

ここから先は

1,817字 / 4画像
個人のお買い物を晒していくだけのnoteです。noteが増えるに従って価格が上がっていく予定です。

dmsの2023年お買い物計画と毎月のお買い物記録をこのマガジンにまとめていきます。金額と所持品を晒すことに対して、現状、心のハードルが高…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?