見出し画像

「会員の皆様と一緒に学ぶセミナー?」の検討で健闘

デジテック for YAMAGUCHI運営事務局のハラマルです。山口県が抱える地域課題の解決や新たな価値の創造にむけて取り組む官民連携の会員制組織「デジテック for YAMAGUCHI」を発足したのが6月10日なので、来週でちょうど3ヵ月になります。

この間、私の丸いお腹がさらに丸くなったほか、「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」「共創プロジェクト」「デジテック・オープンイノベーション」などの募集等を進めてきました。いろいろな方から御提案や相談をいただいていますので、もう少ししたら状況を整理してお知らせできるのではないかと思います。各担当者が頑張っているところですので、もう少しお待ちください。(という記事を書いて、私からも各担当にプレッシャーをかけておきます。)

一方で、こうした取組は、個人会員の方には、魅力に欠けたのかな?と反省しているところです。

デジテックの会員「デジテック・パートナー」になっていただく方には、いろいろな動機があると思いますし、申込状況をみると、無料で受講できる「やまぐちAI Quest」を目的・楽しみにされている方が大勢いらっしゃるようです。実は、私もそうです。AI人材に近づけることを夢見て会員登録しています。こんな充実したメニューを、無料で受講できるなんて!この機会を逃してはいけない!と。最近は、なかなか先に進めなくなってしまい、事務局のQuest担当「ケンタ」さんに怒られるのではないかとビクビクしていますが、今のところ、ケンタさんは優しく見守ってくれていますので、もう少し頑張ってみます。

ですが、個人会員向けのメニューは、この「やまぐちAI Quest」だけでは、物足りないのでは?もっと他に、皆さんがやりたいことをお手伝いできることはないのか?ということで、事務局内でもいろいろ検討しています。3ヵ月経つということもあり、新しいことを企画したいと思います!

この企画の担当者には、事務局のフォーラム担当「もんじゃ」さんを指名しました。もんじゃさんが、毎晩、もじゃもじゃの頭を引っかき、さらにもじゃもじゃにさせながら企画しています。悩んでいるのか、眠っているのか、よく分からないときもありますが(笑)、いろいろな方とのオンライン会議も頻繁にやっていますよ。来週あたり、会員の方に簡単なアンケートを取ってみようと言っていますので、楽しみに待っていてください。

本当は、この記事も、もんじゃさんが書こうとしていたのですが、今、隣で何やらFormsと格闘していますし、頭ももじゃもじゃさせているので、私が代わりに書きました。「会員の皆様と一緒に学ぶセミナー?」の検討に健闘していますので、温かく見守ってください。

そして、会員の方には、秋にオープン予定の「やまぐちDX推進拠点」を交流の場として利用いただけるように準備しています。現在、鋭意整備中ですので、こちらも、また別の便でお知らせしたいと思います。

何もないところからコミュニティを作るという無謀な挑戦を始めて、もう3ヵ月なのか、やっと3ヵ月なのか、いろいろ意見があると思いますが、皆さんに喜んでいただけるように変化・進化しながら進めていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。