見出し画像

公務員は紙申請 ~子育て世帯への臨時特別給付~

デジテック for YAMAGUCHI運営事務局 兼 Y-BASEスタッフのハラマルです。7月中旬からnoteを始め、中身の薄い内容に約半年間お付き合いいただきありがとうございました。来年も引き続き頑張っていきたいのですが、当面の課題は、実家に帰ったときにたらふく食べさせられるご飯を、どう乗り切るかです。これはこれで、結構切実な問題です。

さて、子育て世代にとって、年末にホットな話題は、「子育て世代への臨時特別給付」ではないでしょうか。高校3年生までの子供たちに、1人当たり10万円相当の給付が行われることになった国の補正予算ですが、年収制限(960万円以上の世帯を除く)や、クーポンとの併用or現金一括給付などで国会でも論戦が繰り広げられていましたね。

それも一段落して補正予算も成立したため、あとは、年内に支給が開始されるということだったと認識していましたが、どうやら、自動的に支給されない方もいらっしゃるそうです。私は全く知らなかったのですが、当事者の方は御存知だったでしょうか?

小耳に挟んだので調べてみたところ、市町村によっては違うところもあるようですが、多くの市町村では、公務員や、対象児童が高校生等のみの世帯は、申請しないと給付されないようです!

え~?対象児童が高校生等のみの場合は分かります。児童手当は中学生までしか支給されていないので、高校生等のみの世帯については把握できていないということなんでしょう。でも、公務員の方は?どんな制度でそうなっているのか気になって、申請手続きをいくつかの市町村のHPで調べてみました。・・・。

うぉ~い!めっちゃ紙申請やんか~!しかも、マイナンバー様を紙に手書きさせるなんて!どういうこと~?振込口座が分かる通帳のコピーを貼り付けるとか、アナログ過ぎやない?

1枚目-01kakou


1枚目-02

マイナポイントは、マイナンバーカードを使わないともらえないのに、公務員の特別給付は、カードを使わずに紙申請でもらえるんですね。いや、カードを使うような申請になっていないというのはなぜ?これ、全国の市町村で、公務員の方は紙申請をして、受け取った市町村役場の担当者の方は、その申請を審査して、口座番号を間違えずに登録して、支給するという作業が発生しているということですね・・・。

うぅ、私は、スマホも機種変更して、マイナンバーカードと一緒に生きていくと決めたというのに(笑)!公務員の申請で使われていないって、これじゃあ、カード使おうって世の中にならないんじゃないでしょうか (´;ω;`)

マイナンバーカード、頑張ってくれよ~。来年はマイナンバーカードが飛躍できる年になりますように!