見出し画像

電動ガンのコネクタ交換メモ

コネクタが小さく、通電効率が高いに越したことはないだろうと遂に躊躇していた電動ガン本体、バッテリーのコネクタ交換に挑戦。
色々忘れそうなのでメモしておく。

どちらをメスにするか?

電動ガン側は端子がショートしてもそもそも電源がないので問題ないけど、バッテリー側は万が一ショートすると危険が危ないので、バッテリー側をショートし難いメス側にするのがいいみたい。

次世代電動ガンのコネクタの名前

次世代MP5に使用されているコネクタの名前は3連ストレートコネクタ? とも呼ぶみたいだけど、MR30とも呼ぶもよう。

XT30とMR30の極性

次世代MP5のコネクタを交換しようとしてどちらも黒のケーブルに見えたけど、実際は赤いラインが入っていたのでMR30は端子が1本だけの側がプラスみたい。
XT30は四角い方がプラス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?