マガジンのカバー画像

音楽

17
運営しているクリエイター

#PlayList

グランメゾン東京と山下達郎と冨永愛

TVドラマの一気観!! 坂本龍一から山下達郎と来て、 なぜか3年前のTVドラマ、グランメゾン…

Nakaji.
1年前
11

音楽サブスクの固定化の原因は、楽しさの多様化にある

ヒット曲を出すartistが固定化する現象について 半月ほど前です。 日本の音楽サブスクにおい…

Nakaji.
1年前
43

水玉螢之丞と茨木のり子と岡本太郎を偲びつつ、想定以上に再生数が伸びてるplaylistの…

すごい人々 ずいぶん昔に作って、その後ほとんど使ってなかったtwitterアカウントを、最近こ…

Nakaji.
1年前
43

音楽サブスクの疑問を、ChatGPTで調べてみた

なぜ、日本の音楽サブスクは、ヒット曲が固定化されるのか? 少し前に、yahooニュース(個人)…

Nakaji.
1年前
30

映画『BLUE GIANT』の感想と、JAZZの未来

映画『ブルージャイアント』について 映画公開から2週間以上経ちましたが、 色んな映画のレビ…

Nakaji.
1年前
56

春の歌は、なぜこんなに多いのか…

春の歌が多い理由について 毎年、春の季節になると、 昔から、春にちなんだ新譜が、数多く発…

Nakaji.
1年前
27

音楽が、『聞く』から『聴く』に変化する瞬間のトキメキ

『聞く』と『聴く』の違いとは 「聞く」と「聴く」の意味の違いについて、以下、調べてみました。 より意識することで、『聞く』から『聴く』に変化する 少し前にある曲を聴いて、 「聞く」が「聴く」に変化する瞬間を、とくに意識する体験がありました。 それは、下の新旧問わず紹介する「最近聴いてる曲 …」と言うplaylistを作っている時のことです。playlistで公開したい曲数が揃わなくて、新曲紹介のplaylistから漏れた候補曲を見繕っていたら、何気に繰り返し聞いていた

音楽配信で、試聴の30秒とフル再生ではどれくらい印象が違うのか?

音楽配信の試聴時間は、30秒で足りるのか? 下のnoteの記事は、 作曲コンクールの審査員をさ…

Nakaji.
1年前
9

AWAで、思わず自分ルール無視して紹介したくなったアイドルグループ

AWAには8曲縛りというplaylist公開ルールがある AWAの8曲縛りについてはまた今度詳しく書きま…

Nakaji.
1年前
14

AWAで、500万再生超えてた曲だけでplaylist作ってみて、ふと感じたロングヒットの理由

長く聴かれるヒット曲と、そうでないヒット曲の違いは? 2022年の年末に、普段あまり選曲しな…

Nakaji.
1年前
16