Digiman@スマート百姓

先端技術を携えた百姓を目指す、ソフトウェアエンジニアです。/ 国立大学 機械工学専攻 …

Digiman@スマート百姓

先端技術を携えた百姓を目指す、ソフトウェアエンジニアです。/ 国立大学 機械工学専攻 / 大学院 デジタルエンジニアリング研究 / モノが作れる幸せ、その漠然とした安心感に魅了され^^ 実際に土地を持って開拓するのが夢です。

最近の記事

  • 固定された記事

Digimanのプロフィール

こんにちは!でじまんです。 デジタル技術を応用して豊かに暮らす方法を模索しながら世の中に役立つ情報を発信します。 どんな経歴?これまでどんなことをしていたかというと、  ● 大学  機械工学を専攻し、  ● 大学院 デジタルエンジニアリングを研究。  ● 現在  大企業のソフトウェアエンジニアとして働き始めました。 という感じです。ここで、デジタルエンジニアリングって何?となる方も多いですよね。実際だいぶマイナーな言葉だと思います。 誤解を恐れずに言うと「形状をコンピュ

    • 自分で環境を変えるもしくは選ぶ

      仕事の情熱やモチベーション、やる気に関するけんすうさんの記事から始まり、note以外の関連する記事も読んでみました。その過程で生じた自分の考えを整理しておきます。 至った結論は、興味関心や情熱を育む場所が必要ということです。 大学時代の環境修士課程の研究では、置かれている環境を特に意識していませんでしたが、今思うと情熱を育むために適した環境でした。4Pを軸に整理すると、 ・場所(Place):研究を権威のある査読付き英語論文誌に載せることが伝統のようになっていました。そ

      • 手順書の効力

        もともと上司が行っていた業務を引き継ぐことになりました。しかし、そのまま引き継いでしまうと給料は変わらないのに自分の仕事量が増えてしまいます。どうしたらいいでしょうか? まずは業務の手順書書いてみる手順書本来の機能は、その通りにこなせば誰でも業務をこなせるようになることです。業務の完遂という面のみでみるとその通りでしょう。しかし、今回のように引き継いだり新たに仕事を受ける場合はもう一つ考えるべきことがあると感じています。 それは、手順書を読んで実践した人の満足感を高めるこ

        ¥200
        • インフルエンサーが求められる理由を考察してみた

          今日はYoutubeでマナブさんのバンコク生活のルーティーンを拝見したり、初めて中学生Youtuberのキメラゴンさんの動画を見ました。個人でセールスを始めて有名になる、ような昔では考えられないようなことが現実に起き始めているんだなと最近特に実感しています。(こちらのブログ記事の転載になります) 情報発信を浅くしか考えていなかったこれからはYoutubeやブログ、SNSで発信しなさい!と言われても、 まだいいんじゃない?とりあえずレールに沿っておけばなんとかなるでしょ。

        • 固定された記事

        Digimanのプロフィール