見出し画像

話題のブロックチェーン・ゲームで動き出す非中央集権型メタバース。



MITテクノロジーレビュー(MIT Technology Review)は2022年11月18日に、ブロックチェーン上で動作するゲーム「ダークフォレスト」が、業界関係者の注目を浴びている。特定企業の支配下にない、非中央集権的なメタバースを構築する際の基盤技術となるかもしれないと報告した。

「ダークフォレスト(Dark Forest)」で探検を始めると、いかに自分がものを知らないかをすぐさま知らされることになる。

宇宙は広大で、大部分は闇に包まれている。
プレイヤーに与えられた任務は、この未知の世界に飛び込み、闇に潜む敵対プレイヤーの攻撃を避けて、発見した惑星を占領して帝国を築き上げることである。

いかにも。馬鹿なアメリカ人の夢想主義で開発されたゲームある。

このビデオゲームは一見したところ、ありふれたオンライン戦略ゲームのように思える。
しかし、中身はまったくの別物だ。

「ダークフォレスト」は、人気のオンライン戦略ゲーム「イブ・オンライン(Eve Online)」や「ワールド・オブ・ウォークラフト(World of Warcraft)」とは異なり、中央集権的なサーバーに依存していない。
その代わりに、「ダークフォレスト」は全てがブロックチェーン上で動作している。すなわち、ある意味においては、ゲームの展開をコントロールできる者は誰もいないということである。

このゲームが初期の成功を収めた理由は、今までにない方法で動作するゲームを作ったというおもしろさによるものだけではない。
ブロックチェーンが、単にデジタルマネーを移動させるだけでなく、はるかに興味深く複雑な用途にも使用できることを証明する形となったからだという。

ブロックチェーン支持者の中には、ブロックチェーン技術が登場した当初からそう主張してきた人もいた。

例えば、台湾の男性は、豚を育ているのに、ブロックチェーン技術を利用した。
これが可能なら、子育てに、ブロックチェーン技術を利用できる。

女性が子宮で考え出したブロックチェーン・ゲームで動き出す非中央集権型メタバース。

ここから先は

655字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?