イタリアの画家ティントレットが生まれた。

画像1

ArtDailyは2020年09月29日に、ヴェネチアの画家(Venetian painter)で、ルネッサンス学派の著しい痕跡を残した(notable exponent of the Renaissance school)ティントレット(Tintoretto/本当の名前はヤコッポ・コミン/Jacopo Comin/ヤコッポ・ロブスティ/Jacopo Robusti/ティントレットのヤコポ・ロブスティ/Jacopo Robusti, il Tintoretto/1518 - 1594)は1518年09月29日にイタリアのヴェネツィア(Venezia)の染物屋(tintore)であるジョヴァンニ・バティスタ・ロブスティ(Giovanni Battista Robusti/本名ジョヴァンニ・バティスタ・コミン‏/Giovanni Battista Comin/ジョバンニ・バティスタ・コミン、ロブスティ/Giovanni Battista Comin, Robusti/? - ?)の21人兄弟の長男としてヴェネツィアに生まれたため、「ティントレット(小さい染物屋)」と呼ばれていたと報告した。

これは英語では「Tintoret」となる。この一族は、当時ヴェネツィア共和国の一部であったロンバルディア州のブレシア(Brescia, in Lombardy)が起源である。古い研究では、トスカーナの町ルッカが一族(Tuscan town of Lucca)の起源とされている。

https://time-az.com/main/detail/61595

ティントレットの妻はファウスティナ・ロブスティ(Faustina Robusti/? - ?)
2人の間には、ドメニコ「ティントレット」(Domenico "Tintoretto"/1560 - 1635)
マルコ・ロブスティ「ティントレット」(Marco Robusti, "Tintoretto"/? - 1637)
ジエロリマ・ロブスティ、「ティントレット」。(Gierolima Robusti, "Tintoretto"/? - ?)
ズアン・バティスタ・ロブスティ「ティントレット」(Zuan Battista Robusti, "Tintoretto"/?ー?)
オッタビオ・ロブスティ「ティントレット」(Ottavio Robusti, "Tintoretto"/?ー?)
ルクレツィア・サラモニカ・ロブスティ「ティントレット」(Lucrezia Sara Monica Robusti, "Tintoretto"/?ー?)の他に2人の子供がいた。
ティントレットの別れたパートナーには、ドイツ人の女性がいて、彼女にはベネチアで生まれたティントレットの子供ティントレットのマリエッタ・ロブスティ(Marietta Robusti, la Tintoretta/1560 - 1590)がいた。彼女の絵は残っている。
妻との子の誕生日や死亡の日は曖昧なのに、彼女だけははっきりしている。

画像2

絵画を描く時の彼の驚異的なエネルギーから、イル・フリオーソ(Il Furioso/激烈)とも呼ばれた。

画像3

遠近法や特殊な照明効果を用いたドラマチックな表現は、バロック芸術の先駆けとなった。

画像4

青年期のティントレットは、父がカンブレー同盟戦争(League of Cambrai/1509-1516)の際、帝国軍からパドヴァの門(gates of Padua)をかなり強固に守っていたことから、ヤコポ・ロブスティ(Jacopo Robusti)とも呼ばれていた。
「コミン」という本名は、マドリッドのプラド美術館の学芸員ミゲル・ファロミール(Miguel Falomir)によって最近発見されたもので、2007年にプラド美術館で開催されたティントレットの回顧展(retrospective of Tintoretto at the Prado)の際に公表された。「Comin」は現地語でスパイスのクミンと訳されている。

画像5

ヴェネチアの画家たちの伝記「Le Maraviglie dell'arte」を1646 - 1948年に出版した画家で、ティントレットやパオロ・ヴェロネーゼ(Paolo Veronese/1528年 - 1588)の伝記も執筆した文筆家でもあったカルロ・リドルフィ(Carlo Ridolfi/1594 - 1658)が詳しく書いている。

ティントレットの師匠のティツィアーノ・ヴェチェッリオ(Tiziano Vecellio/1488年/1490年頃 - 1576)、そしてパオロ・ヴェロネーゼとともにルネサンス期のヴェネツィア派を代表する画家である。

画像6

ティントレットは、ティツィアーノの色彩とミケランジェロ・ディ・ロドヴィーコ・ブオナローティ・シモーニ(Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni/1475 - 1564)のマニエリスムの形体を結びつけ、情熱的な宗教画を描いたことで知られている。

画像7

彼の作品は、ベネツィア学派(Venetian School)を代表する色と光を維持する間、パースペクティブのそのたくましい表現は、ドラマチックな身振り、および大胆な使用により、マンネリストスタイル(Mannerist style)に特徴付けられている。

今回公開された写真は、2006年06月07日水曜日にマドリッドのティセン-ボルネミスザ美術館(Thyssen-Bornemisza Museum)に展示された、16世紀のヴェネチアのアーティストティントレットによる絵画「パラダイスでの処女の戴冠式(The Coronation of the Virgin, The Paradise)」を見る時に撮影された。

わたしは、ティントレットの渦のような絵が好きで、いつも見とれてしまう。

ロンバルディア州のブレシア(Brescia, in Lombardy)の緯度、経度。
45°30'48.3"N 10°01'14.5"E
または、
45.513417, 10.020681

画像8

トスカーナの町ルッカが一族(Tuscan town of Lucca)の緯度、経度。
43°50'34.5"N 10°30'09.7"E
または、
43.842919, 10.502697

画像9

2017-09-29---ラファエルの作品150点を集めた大ラファエル展が、始まった。
2016-12-14---ダ・ビンチの新たな素描、フランスで発見?!
2016-04-15---トスカーナにあるモナリザゆかりの別荘売却!
2015-05-28---レオナルド・ダ・ビンチについての事実。
2014-12-22---フィレンツェで地震頻発、「ダビデ像」崩壊の恐れ!
2014-12-14---レオナルド・ダ・ビンチの「Early Mona Lisa」と呼ばれる一卵性双生児を初公開。
2014-10-24---カラヴァッジョの「エクスタシー中のマグダラのマリア」の鑑定結果。
2014-05-03---ダ・ヴィンチは3D「モナリザ」を作ったか?
2014-05-01---ミケランジェロのダビデ像、その自らの重さで崩壊の危険!
2014-03-12---歴史のない米国の歴史家は、モナリザが「男女同権論者の肖像」
2013-11-19---もうすぐ、「モナリザ」が回復されて100周年。
2013-11-13---「ピノッキオ」ゆかりの大邸宅、14億円で販売中!
2013-08-28---レオナルド・ダ・ヴィンチの解剖スケッチ。
2013-08-10---フィレンツェの墓は、「モナリザ」を発見するために開けられた!
2013-06-07---ロンドンV&A博物館の絵画は、覆いが取られて、ティントレットの作品と判明。
2012-09-28---肖像画「アイルワースのモナリザ(Isleworth Mona Lisa)」はダビンチの作品と鑑定。
2012-07-24---イタリア修道院で、「モナリザ」の遺骨を発見か!?
2011-12-06---消えたダ・ビンチ(Lost Da Vinci)、アートのプロンプト!
2011-08-21---モナリザの泥棒は「イタリアの英雄だ」
2011-08-21---「モナリザ」が盗まれて100周年。
2011-02-02---モナ・リザのモデルは男だったという新説が登場!
2010-12-13---モナ・リザの「目」が語る新しいダビンチ・コード!?
2010-07-15---レオナルド・ダ・ヴィンチのぼかし技法を精査。
2009-08-02---ルーブル美術館の「モナ・リザ」にティーカップ投げつけられた。
1978-11-20---イタリアの画家ジョルジオ・キリコが死去した。
1974-04-20---名画「モナ・リザ」が東京国立博物館で公開された。
1913-12-12---盗み出された「モナ・リザ」が見つかった。
1911-08-21---ルーブル美術館から「モナ・リザ」が盗まれた。
1882-10-19---イタリアの画家で彫刻家のウンベルト・ボッチョーニが生まれた。
1842-12-31---イタリアの画家ジョヴァンニ・ボルディーニが生まれた。
1712-10-05---イタリアの画家フランチェスコ・グアルディが生まれた。
1696-03-05---イタリアの画家ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロが生まれた。
1634-10-18---イタリアの画家ルカ・ジョルダーノが生まれた。
1610-07-18---イタリアのバロック時代の画家カラヴァッジオが死去した。
1609-07-15---イタリアのバロックの画家アンイバレ・カラッチが死去した。
1607-09-22---イタリアの画家アレッサンドロ・アローリが死去した。
1593-07-11---イタリアの画家ジュゼッペ・アルチンボルドが死去した。
1591-02-08---イタリア・バロックの画家グエルチーノが生まれた。
1581-10-21---イタリアの画家ドメニコ・ザンピエーリが生まれた。
1579-02-05---イタリアの画家ジョヴァンニ・バッティスタ・モローニが死去した。
1578-08-16---イタリアの画家フランチェスコ・アルバーニが生まれた。
1577-10-17---イタリアの画家クリストファーノ・アッローリが生まれた。
1576-08-27---イタリアの画家ティツィアーノが死去した。
1575-11-04---イタリアの画家で、イラストレーターのグイード・レーニが生まれた。
1571-09-29---イタリアのバロック時代の画家カラヴァッジオが生まれた。
1570-11-27---イタリアの彫刻家で、建築家のヤコポ・サンソヴィーノが死去した。
1564-02-18---ミケランジェロが死去した。
1564-02-15---天文学者ガリレオ・ガリレイが生まれた。
1560-11-03---イタリアの画家・イラストレーターのアンイバレ・カラッチが生まれた。
1533-02-28---フランスの思想家モンテーニュが生まれた。
1527-06-22---マキャヴェッリが死去した。
1520-04-06---ルネッサンスの画家ラファエロが死去した。
1519-05-02---イタリアのアーティスト、レオナルド・ダ・ビンチが死去した。
1519-04-13---キャサリン・デ・メディチが生まれた。
1518-09-29---イタリアの画家ティントレットが生まれた。
1515-10-04---ドイツの画家で、若い方のルーカス・クラーナハが生まれた。
1511-06-18---イタリアの建築家で、彫刻家のボルトロメオ・アンマンナーティが生まれた。
1507-11-03---レオナルド・ダ・ビンチが「モナ・リザ」の 肖像画を描くために委任された。
1504-09-08---ミケランジェロの『ダビデ像』が公開された。
1503-09-13---ミケランジェロが『ダビデ像』の制作を開始した。
1503-01-11---イタリアのアーティスト、パルミジャニーノが生まれた。
1486-09-14---ドイツの練金術師ハインリヒ・コルネリウス・アグリッパが誕生した。
1483-04-06---イタリアの画家で建築家のラファエロが生まれた。
1475-03-06---イタリアの画家で彫刻家ミケランジェロが生まれた。
1469-05-03---マキャヴェッリが生まれた。
1462-01-02---イタリアの画家ピエロ・ディ・コジモは生まれた。
1452-04-15---イタリアのアーティストレオナルド・ダ・ビンチが生まれた。
1435-10-24---イタリアのアーティストのアンドレア・デッラ・ロッビアが生まれた。
1401-12-21---イタリアの画家マザッチョが生まれた。
1321-09-14---イタリアの詩人ダンテが死去した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?