韓国で、ウィズコロナにより感染再拡大!1日7500人も。

画像1

アジア経済ニュースNNA ASIAは2021年11月08日に、韓国で、新型コロナウイルス感染症の防疫措置を緩和して経済活動と並行する「ウィズコロナ(With Corona)」対策が実施される中、新規感染者数の増加が続いていると報告した。

当局は今後の感染拡大を示唆しており、3週間後には感染者が1日7,500人まで増えるとの予測もある。状況次第では、防疫措置の調整を強いられる可能性もある。

画像2

韓国中央防疫対策本部によると、ここ1週間(2021年10月30日~11月05日)の国内感染者数の平均は前週(2021年10月23日~29日)比で29%増の2,133人となった。
2021年10月は一時1,000人台で推移していたが、「ウィズコロナ」対策が2021年11月01日から実施されて以降、2,000人台で高止まりしている。

https://time-az.com/main/detail/75582

とりわけ2021年11月03日は午前0時時点で前日から2,667人増え、過去4番目の多さとなった。死者数も2021年11月04日に24人を記録し、2021年01月12日以来約10カ月ぶりの高水準だった。

当局は、初期にワクチン接種した高齢者などの免疫効果の低下に加え、本格的な冬の到来による感染者数の増加は「必然的」との考えを示す。

画像3

順天郷大学付属富川病院(Soon Chun Hyang University Bucheon Hospital)のキム・タク教授は、自身のFacrbookで「1日の感染者数が今週にも3,500人、2週間後は5,000人、3週間後は7,500人以上発生するだろう」との見方を示した。

規制緩和は難しい。
最後に感染拡大したイギリスは、ヨーロッパ諸国と並行できるように規制緩和して、何回も失敗している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?