WEIHNACHTEN(クリスマス)

画像1

ドイツのインフォグラフィクスを紹介しているStatistaは20210年12月07日に、「WEIHNACHTEN(クリスマス)」というテーマでドイツのインフォグラフィクスを紹介した。

家でも歩行者天国でも、色とりどりのデコレーションがなければ、クリスマスは始まらない。

今年もまた、ショップやクリスマスマーケットを散策することができるのは、限られた範囲だけで可能でである。

多くのドイツ人にとって、それは想像を絶するものだ。

https://time-az.com/main/detail/75779

つまり、Statista Global Consumer Surveyの調査対象者の28%が、まさにこれらのマーケットで装飾品を購入することになる。しかし、Statista社のグラフが示すように、大多数(35%)の人はオンラインでの買い物を続けたいと考えている。
さらに、ドイツ人はクリスマスの飾り付けにもケチらない。調査対象者の3分の1以上が、クリスマスツリーや家のデコレーションに最大€50を費やす予定である。約25%の人が€100まで投資し、28%の人は装飾品に€100以上使うと予想している。
調査対象者は、商品や装飾スタイルのインスピレーションをショップで得ることが最も多い(35%)。
しかし、ソーシャルメディアやオンラインショップ(各28%)もアイデア探しに貢献している。

私が知ってるドイツで、ニュールンベルグ(Nürnberg)のクリスマス・マーケットが2年連続で閉鎖しているということは、信じられないことである。

寒い時期のクリスマス・マーケット(Weihnachtsmarkt)では、赤々と火を焚いているニュールンベルグ・ソーセージ売り場は、当然人だかりになる。ビール片手に、私もニュールンベルグ・ソーセージ売り場に行く!その先に、最高の古本屋がある。

2021-12-02---ドイツ全土、ワクチン未接種者の規制強化し、「2G」ルール適用。
2021-11-25---COVID感染者の増加に伴い、慎重に欧州のクリスマスマーケットOpen。
2021-11-25---ワクチンを開発したドイツで、コロナ死者数が10万人超え!
2020-12-10---ドイツのコロナ感染死者数が2万人突破!
2020-12-09---ドイツのバイエルン州は、2020年12月09日から、さらに規制厳格化!
2016-12-19---ベルリンのクリスマス・マーケットにトラックで突っ込み12人死亡!
2016-11-25---フランス最大級のクリスマスマーケット開幕
2013-12-23---クリスマスの12か月。クリスマスで12か月。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?