見出し画像

マレーシアのイオンクレジット、イスラム式デジタル銀行の営業許可取得。

アジア経済ニュースNNA ASIAは2024年01月10日に、マレーシアのイオンクレジット(Malaysia Aeon Credit)は2024年01月08日に、イスラム法シャリア(Islamic law Sharia)準拠型のデジタル銀行事業を行う関連会社イオンバンク・マレーシア(Aeon Bank Malaysia/旧ACSデジタル)が、マレーシア中央銀行(Central Bank of Malaysia)と財務省(Ministry of Finance)から営業開始許可を受けたと発表した。

イスラム式デジタル銀行(Islamic digital banking)として、初の認可となると報告した。

イオンバンクには、イオンクレジットと日本の親会社イオンフィナンシャルサービス(Aeon Financial Service)が折半出資している。

イオンクレジットによると、デジタル銀行向けの新アプリを開発し、当初はイオングループの従業員向けの試験営業から段階的に開始する計画で、2024年06月までの実施を目指すとしている。

一方、通信大手アクシアタ・グループ(Axiata Group)傘下のフィンテック(FinTech/ITを活用した金融サービス)部門ブースト・ホールディングス(Boost Holdings)と金融大手RHBバンク(RHB Bank)も2024年01月08日に、共同出資のデジタル銀行「ブーストバンク(Boost Bank)」が、FSA(Financial Services Act 2013/2013年金融サービス法)に基づく従来型免許でのデジタル銀行の営業開始許可を取得したと発表した。地場資本の陣営としては初となる。

ブーストバンクは近く、従業員や関係者など向けに試験営業を開始するとしている。

マレーシア中央銀行は2022年05月、従来型のデジタル銀営業免許をブーストや配車大手グラブなど3者、2013年IFSA(Islamic Financial Services Act/イスラム金融サービス法)に基づくシャリア準拠型免許(Shariah Compliant License)をイオンクレジットなど2者に付与した。

グラブ(Grab)が率いる「GXバンク(GX Bank)」は2023年11月、他陣営に先駆けて一般客向けの営業を開始している。

2024年01月20日---ビットコインETF: 主流の暗号通貨採用への入り口。
2024年01月10日---米証券取引委員会、ビットコインのETFを承認。
2024年01月09日---アジア年始特集---インドの時代がやってきた。
2023年12月29日---中国経済は悲惨な年を迎えた。 2024年はさらに悪化する可能性がある。
2023年11月29日---仮想通貨の冬の雪解け。BlackRock主導のビットコインETFの夜明け。
2023年11月28日---中南米で最大、次期G20議長国のブラジルは、Bitcoin ETFで米国を先行。
2023年11月28日---三菱UFJ信託銀行、Progmat社、JPYC社は、ステーブルコイン「JPYC(信託型)」の発行に関する共同検討を開始。
2023年11月05日---中国はFDIの流入よりも、流出の方が多い。
2023年11月04日---Essential India(インドのイチ押し)
2023年10月31日---習近平首席、中国の金融リスクの防止と解決は、中国政府の「永遠のテーマ」と語る。
2023年10月31日---中国人民解放軍の軍事的見直しが現在進行中。
2023年10月23日---習近平は中国は、グローバル・サウスへの開発ピッチを維持することを示唆。
2023年10月21日---アラブは兄弟。世界最大の宗教団体モスレムが一つになった。
2023年10月17日---中国はすべてのカードを握っている。プーチン大統領が習近平と会談。
2023年10月16日---SECの「控訴見送り」で、現物ビットコインETFが来年にも認可の可能性が、さらに大きくなった。
2023年10月13日---ビットコインETF申請の増加は次の強気相場の初期の兆候である可能性がある。
2023年09月13日---EUの中国製EV調査を開始。
2023年07月11日---スリランカの激動の一年を終え、人々はまだ苦闘中
2023年07月07日---中国、アント・グループやテンセント、フィンテック企業に罰金 「監督正常化」で取り締まり帳消。
2023年07月05日---中国経済急落。中国・人民元、15年半ぶり安値。
2023年07月03日---中国が経済問題に直面し、東南アジアから撤退を開始
2023年06月23日---独占|劉鶴元副首相、米国戦略を含む中国経済の指針であり続ける
2023年06月20日---中国のアリババ集団大改造(阿里巴巴集团重大改造)。
2023年06月08日---RBIのMPC会合で、インドの2024年度の実質GDP成長率を6.5%と予測。
2023年05月24日---中国の清華大学が中国人の国際安全保障観に関する世論調査の結果を発表
2023年03月27日---アリババ創業者ジャック・マーが中国に帰国、AIが教育に与える影響について語った。
2023年03月27日---AIと法律。何が今必要か、走りはじめたAIの未来。
2023年03月24日---ChatGPTのバグで、ユーザーの支払い情報が他のユーザーに漏洩。
2023年03月23日---ChatGPT vs. Google Bard vs. Bing: どのAIチャットボットがベストアンサーを出すか?
2023年03月20日---OpenAI:ChatGPTは米国の仕事の19%を破壊する可能性がある。
2023年03月19日---UBSは、スイスのCredit SuisseをUS$10億で買収する可能性がある。
2023年03月15日---スイス中央銀行、クレディ・スイスに支援する用意があると発表。
2023年03月14日---暗号通貨を攻撃してきた銀行業界の大手SVBが簡単に倒産した。
2023年03月13日---破綻の米国SVBのイギリス法人を政府が仲介し、HSBCは£1で買収。
2023年03月12日---米国史上第2位の銀行破綻で、米国規制当局、SVBの顧客は丸抱えになったと発表。
2023年03月09日---シリコンバレー銀行の突然の破綻により、投資家が混乱したため急落した。
2023年02月20日---米国の銀行破綻は世界的な波紋を広げ続ける
2023年02月09日---世界のAI---OpenAIのソフトウェアがすでに利用されている場所。
2023年02月08日---Googleの対話AIで誤りが発覚。株価8%下落し、Alphabetが約13兆円喪失。
2023年02月03日---アジアは新たなAIインキュベーターになりつつあるか?
2023年01月26日---ChatGPTの100万ユーザーへの挑戦:インサイド
2023年01月07日---アリババの創業者ジャック・マー(Jack Ma/馬雲)、アントの支配権を放棄!?
2022年12月08日---AIチャットボットが書いたツイートと本物のツイートは見分けられるか?
2022年12月07日---植物が気孔を開閉する仕組みに関する画期的なメカニズムを発見。
2022年12月07日---新薬を発見する方法。チャットボットと検索クエリを支えるAI。
2022年11月30日---マー君こと。ジャック・マーが東京で生活している。
2022年11月14日---中国の電子商取引。2022年のアリババの「独身の日」売上が低迷。
2022年11月02日---食料安全保障に多様な取り組み、空気で作るタンパク質や昆虫食。
2022年10月28日--インドの中央銀行が、デジタル決済のブームに火をつけた。
2022年10月24日---免疫系を回避するハイブリッド・ウイルスが初めて観測された。
2022年09月29日---エーザイのアルツハイマー病治療薬の試験で精神機能の低下が抑制された。
2022年09月25日---世界の認知症今後認知症疾患はより多く発生するようになる。
2022年09月16日---科学者たちはAIを使って、画期的な新しいタンパク質を夢見ている。
2022年07月11日---アマゾンのクラウド事業が急成長。
2022年05月10日---アリババ、東南アジア子会社「ラザダ」にヨーロッパ事業の強化を指示。
2022年04月25日---間接資材ECサイトMonotaRO、巨大インド市場制覇を目指す。
2022年04月22日---中国の電子商取引の成長は、世界の他の国々に遅れをとっている。
2022年04月18日---アリババ傘下のアント・グループ、シンガポールの決済2C2Pの過半数を取得。
2022年03月09日---世界最大の経済圏アフリカのデジタル経済についての「白書」公開。
2022年02月24日---中国のアリババ、2022年10月~12月期は74%減益。
2022年02月19日--1つの国、2つのメタバース - 中国は暗号ケーキを食べることができるのか?
2022年01月15日---中国GDP:経済は2021年の成長目標を上回るが、第4四半期に減速が顕著!
2022年01月11日---内需で国家経済を支えることを実証するための中国の「zero-Covid policy」
2021年11月22日---アリババの株価急落で、専門家が「上場廃止リスク」を警告!
2021年11月21日---中国のGDP、どこまでお落ちる。
2021年06月08日---アリババクラウド、マレーシアにイノベセンター、フィリピンにデータセンター設置。
2021年06月03日---阿里巴巴集団傘下の金融会社、消費者金融事業を分離。
2021年05月13日---アリババは、の独占禁止法違反の罰金で第4四半期はUS$28億の赤字に転落。
2021年04月16日---中国の成長率は18.3%に急上昇したが、反発は横ばい状態。
2021年04月13日---中国の当局、ネット企業の地位乱用を根絶すると表明。
2021年04月10日---阿里巴巴集团に独禁法違反で罰金3000億円 過去最高額。
2021年02月20日---中国経済。Covid-19の瀬戸際から復活??
2021年02月07日---中国で、独占行為に新基準ガイドラインを発表。
2021年02月03日---アリババ傘下の蟻金融、「金融持ち株会社」に再編で、当局と合意!?
2021年01月21日---中国は、規制強化で決済サービスをターゲットにした。
2021年01月20日---マー君は、生きていた。
2021年01月05日---中国一の大金持ちマー君ことジャック・マーが行方不明。
2020年12月30日---中国EUの投資取引は、ビデオリンクでマラソン交渉を締結。
2020年12月28日---EUの全加盟国が中国との投資取引を支持!?
2020年12月27日---蚂蚁集团に行政指導、不当競争の停止を要求した。
2020年12月24日---中国、アリババへ独占行為で調査、アントにも指導。
2020年12月19日---中国は、パンデミック時に犯した外交上のミスから立ち直れるか?
2020年12月18日---中国の最高政策委員会は、政府は経済のために「必要な支援」を継続すると述べた。
2020年12月17日---中国の商務省と銀保監会、外資企業を金融面で支援!?
2020年12月16日---三菱UFJ銀行、
2020年12月14日---中国、アリババとテンセントの電子書籍子会社に独占禁止法違反で罰金を科す!
2020年12月07日---シンガポール、デジタル銀行の営業免許を4者に交付。
2020年12月04日---いよいよ、フィンテックの評価が下される土台が出来上がった。
2020年12月03日---Ant Groupは、Paytmの株式売却の検討を否定。
2020年12月02日---米国下院も対中強硬法案を可決!孫正義の助け舟の沈没法案!
2020年11月26日---インドの通販ビッグバスケット、無人コンビニ開業へ
2020年11月24日---インドは、より多くの中国Appsをブロックのターゲットにした。
2020年11月23日---アリババ会長ダニエル・チャンは、中国の新しい競争ルールを「必要」と発言!
2020年11月19日---ウーバー、インドのコルカタでeリキシャ500台導入!
2020年11月18日---Ant Group上場中止の背後にいた習近平!根深い対立が原因!?
2020年11月17日---三菱UFJ、イスラム債販売に参入 邦銀で初めて
2020年11月16日---世界中の中央銀行が、デジタル通貨の発行準備中。
2020年11月09日---インドで、独占禁止法違反容疑により、Google Pay炎上中!
2020年11月07日---Ant Groupの上場、早くて半年後か!?
2020年11月03日---「史上最大のIPO」は、なぜ当局の指導で、直前延期されたのか?
2020年10月27日---ユニクロ、インドでオンライン販売を開始。
2020年10月26日---中国が、デジタル人民元の実験都市を拡大。
2020年10月24日---ジャック・マー、「史上最大のIPO」前夜に金融規制改革を要請!
2020年10月23日---香港で2020年11月に、オンラインでフィンテックウイークを開催。
2020年10月23日---世界に問われるマー君のAnt Groupの価値!?
2020年10月19日---中国のAnt Group、香港で世界最大級の新規株式公開が承認された。
2020年09月22日---香港でネット銀5行目、Moxバンクが正式開業。
2020年09月22日---Alipayの親会社、巨額のIPOに向かっている。
2020年09月20日---インドのネットユーザー数7億4000万人!どう攻めるか?
2020年09月19日---インドの2000ルピー札、当面は使用継続!?
2020年09月18日---アップルは2020年09月23日に、インドでオンラインストアを開始を発表。
2020年09月16日---中国の中央銀行、新ソブリン・デジタル通貨の中心的役割を強調。
2020年09月15日---「バーチャル・バンキング」は、香港金融サービスの新時代の幕開け?
2020年09月07日---シンガポール金融庁調査、通年の成長率予測マイナス6%。
2020年09月07日---インドのボーダフォン・アイデア、ブランド名「Vi」に改称。
2020年09月07日---インドのコロナ感染者9万人ペースで増加、累計で世界2位!
2020年09月04日---シンガポール、技術革新指数で世界8位、アジアでは最高!
2020年08月14日---香港株式市場の株価指数の一つハンセン指数構成銘柄の見直し。
2020年08月12日---インドで封鎖中のスマホの使用、仕事関連だけで120%増。
2020年08月03日---昨年は大きな話題になったシンガポールのフィンテックイベント。今年は?
2020年07月21日---HKEX(香港取引所)、時価総額で、世界トップ奪還。
2020年07月20日---「支付宝」の運営会社螞蟻金融、香港・上海同時上場へ。
2020年07月06日---香港株は強気相場に突入、上海株は5年で最大の上昇。
2020年07月05日---インドで、中国製の太陽光設備輸入量、2019年度は20%増。
2020年06月30日---インドのボーダフォン・アイデア、2019年度は1兆円の赤字。
2020年06月25日---シンガポールの2020年05月のCPIは0.8%低下、4年ぶりの下げ幅。
2020年06月24日---インドのネット通販、生産国の表示義務化へ。
2020年06月23日---インド、消費財ブランド生産で、脱中国。
2020年06月10日---即席麺の商品コピー訴訟!インドの高裁が訴えを却下した。
2020年06月08日---インドのPaytmが、購買オプションで限度額を引き上げた。
2020年05月18日---インドの管理組織は、WhatsAppのお金の動きを監視している。
2020年03月18日---Paytmのバンキング子会社、Visa取引。
2020年01月21日---日欧の中央銀行、金融政策の機能低下警戒し、デジタル通貨研究。
2020年01月21日---インドのJio、現金振替でGoogle、Paytmに対抗。
2020年01月21日---VodafoneがFacebookのLibraから撤退。
2020年01月17日---マレーシアで電子財布政府支給、申請殺到し、システム・ダウン!
2020年01月15日---ドイツの経済成長率、0.6%に減速。2019年は過去6年で最低!
2020年01月08日---世界銀行、ユーロ圏の成長見通しを下方修正。
2020年01月07日---三井住友海上らの連合、シンガポールでデジタル銀行免許申請。
2020年01月03日---ドイツの失業率、2019年12月は横ばいの5%と、低さ安定8カ月連続。
2020年01月02日---ゲーム会社Razer、デジタル・バンキングでGrab-Singtelと提携。
2019年12月23日---ロシア、「インターネット遮断実験」に成功!
2019年12月19日---KLサミットで、マハティール首相イスラム圏の仮想通貨提唱。
2019年12月17日---タンザニアのVodacomは、m-PesaアクセスにWorldRemitを利用。
2019年12月16日---ユーロ圏総合PMI速報値、2019年12月も引き続き低水準。
2019年12月12日---ドイツのIfo経済研究所、来年の成長率見通し引き下げ。
2019年12月06日---厳しいEUスタンスが、さらに「Libra」に雲を投げかける。
2019年11月28日---ドイツのインフレ率、2019年11月は1.1%で横ばい。
2019年11月26日---国内の現金送金は、2024年に最高US$35億をモバイル送信。
2019年11月26日---中国がデジタル通貨発行へ準備として、暗号資産法を可決。
2019年11月26日---ドイツの消費者信頼感、2019年12月の予測は改善、景気見通しが大きく上昇。
2019年11月22日---ユーロ圏総合PMI速報値、2019年11月は分岐点上回るも低水準。
2019年11月22日---ドイツのティッセン、事業再編コスト響き、通期は赤字拡大。
2019年11月22日---ドイツのGDP、第3四半期は改定値も0.1%増加。
2019年11月19日---シンガポールのフィンテック関連イベント、6万人参加。
2019年11月18日---今年最大の株式上場!アリババが「香港IPO」
2019年11月14日---ユーロ圏のGDP、0.2%拡大。ドイツはプラスに復帰!
2019年11月12日---ドイツ景気期待指数、大きく上昇。世界経済の上向きに期待!
2019年11月11日---イギリスの第3四半期GDP成長率、0.3%拡大。
2019年11月08日---ドイツ最大の保険Allianz、0.6%増益。
2019年11月07日---欧州委の秋季経済見通しで、ユーロ圏成長率、1.1%に下方修正。
2019年11月06日---ユーロ圏総合PMI確定値、2019年10月は上昇も低水準。
2019年11月04日---ドイツの新車登録台数、2019年10月は12.7%増加 VWが2桁増で押し上げた。
2019年11月01日---アリババ集団の2019年第3四半期決算、純利益3.6倍!
2019年10月31日---ユーロ圏の GDP、2019年第3四半期は0.2%拡大。
2019年10月25日---2019年10月のドイツの企業景況感指数、前月からは横ばい。
2019年10月24日---ユーロ圏総合PMI速報値、2019年10月はわずかに上昇。
2019年10月23日---Facebookのザッカーバーグ、米国は「仮想通貨で中国に敗退する」と主張!
2019年10月21日---歯車が狂ったドイツ経済、第3四半期もマイナス成長か!?
2019年10月14日---FacebookのLibraキー支援者。
2019年10月14日---Facebook、「リブラ協会(Libra Association)」設立総会を開催した。
2019年10月10日---MasterCardとVisa、FacebookのLibra支援。
2019年10月07日---欧州委員候補の公聴会が佳境に入った!
2019年10月05日---PayPal、Libraプロジェクトに不参加表明。
2019年10月03日---ユーロ圏総合PMI確定値、2019年09月は2013年06月以降で最低。
2019年10月02日---ドイツの5大経済研究所、経済成長率見通しを引き下げ!
2019年09月29日---ロシア政府が準備を進めている「インターネット鎖国」
2019年09月27日---香港の2019年は、ゼロ成長!2020年はマイナス成長。
2019年09月20日---ドイツのコメルツ銀行再編、4,300人解雇。
2019年09月19日---ドイツ銀行、フィンテック企業の株式4.9%取得。
2019年09月18日---ドイツ政府ブロックチェーン戦略を承認。
2019年09月13日---ドイツのVW、2019年08月の世界販売、3.1%減少。
2019年09月12日---ヨーロッパの中銀ECB、3年半ぶり利下げ!
2019年09月11日---IfW、ドイツ経済の景気後退期入りを指摘!
2019年09月11日---FacebookのLibraプロジェクトをスイスの規制当局が精査する。
2019年09月06日---ドイツのメルケル首相、米中貿易戦争の解決促すため、中国訪問。
2019年09月05日---Twitterのジャック・ドーシー、Facebok仮想通貨不支持表明!
2019年09月04日---ユーロ圏総合PMI確定値、2019年08月は51.9ポイントに上昇。
2019年09月04日---モバイル・マネーのため、暗号通貨の発売が近いTelegram。
2019年09月04日---フランクフルト取引所、DAX構成銘柄30社の入れ替え!
2019年09月02日---ユーロ圏製造業PMI確定値、2019年08月も分岐点割れ続く。
2019年08月30日---ユーロ圏のインフレ率速報値。2019年08月は横ばいの1%。
2019年08月29日---シンガポール、新しいデジタル・ファイナンス・プレーヤー申請受付を開始。
2019年08月28日---ドイツの消費者信頼感、2019年09月の予測は過去2年超で最低維持。
2019年08月27日---ドイツのGDP、米中貿易戦争が影響し、第2四半期改定値も0.1%縮小。
2019年08月20日---歴史上初めてとなる中国発の世界景気後退。
2019年08月20日---FacebookのWhatsAppはモバイル決済パートナーを探している。
2019年08月19日---ドイツ連邦銀行警告!2019年07~09月もマイナス成長、景気後退の恐れ!
2019年08月19日---シンガポールで、フィンテック資金調達額、上期は4倍近く。
2019年08月14日---ドイツのGDP、2019年04~06月は0.1%減。
2019年07月31日---シンガポールのOCBC銀行、QRコードで預金引き出し可能に!
2019年07月30日---ボーダフォン・アイディアは、銀行の破綻後にm-Pesaを放棄。
2019年07月26日---カカオが、インターネット銀行への出資を募ることを了解。
2019年07月24日---経営再建中のドイツ銀行最終赤字3700億円。
2019年07月24日---Facebook、当局制裁で49%減益。
2019年07月22日---また、Facebookの「子供メッセンジャー」に欠陥!悪用の可能性。
2019年07月17日---インドで「日立銀行」誕生!
2019年07月16日---Facebookのデビッド・マーカスは、当局承認まで「リブラ」を発行しない。
2019年07月12日---Facebookに制裁金約US$50億で、米国FTCが和解案承認。
2019年07月07日---「欧州最強」のドイツ銀行が20年目の挫折、1万8000人リストラ。
2019年07月03日---世界の中銀、Facebookの仮想通貨「Libra」に警戒!
2019年07月03日---イギリスのFCAは、仮想通貨デリバティブの個人向け禁止を提案。
2019年06月30日---スイスの国際決済銀行、フィンテックの拠点をシンガポールで開設へ
2019年06月24日---ケニアの国会議員、モバイル・マネー分離の申し入れを更新。
2019年06月18日---Facebook、2020年からの仮想通貨「Libra」発行計画「White Paper」を発表。
2019年06月12日---インドのPaytmは拡張用にUS$3600万を確保。
2019年05月24日---ケニアのSafaricomと南アのVodacomは、m-PesaをUS$1300万で買う?
2019年05月24日---Facebookが2020年に、独自の暗号通貨発行を計画。
2019年05月23日---Facebook、22億件の偽アカウントを削除。
2019年05月21日---インドで、携帯電話加入数が減少。
2019年05月16日---インドのボーダフォン・アイデアは、m-PesaとIdea Paymentsの合併を探る。
2019年05月15日---インドのPaytm、Citigroup との提携で製品ベースを拡大。
2019年05月09日---Facebookがモバイルペイメントのタレントを探す!
2019年05月07日---シンガポール金融管理庁、ケニアでフィンテックイベント!
2019年05月02日---Facebookの「危険な人物および団体」ポリシーによる利用禁止を発表。
2019年05月01日---GoogleとFacebook、オーストラリアで巨額税逃れ!?
2019年05月01日---FacebookがWhatsAppの支払いサービスを開始する!?
2019年04月12日---Safaricom、マネーロンダリングと偽金の戦い最前線。
2019年04月09日---香港株の時価総額、日本超えて世界3位になった。
2019年04月03日---Facebookの連携業者で、利用者情報の大量データ丸見え!
2019年03月28日---インドのPaytmの親会社は巨額の投資の準備ができている。
2019年03月21日---Facebookのずさんな管理態勢相次ぎ発覚!
2019年03月18日---香港のスタンダード・チャータード銀行。Appで現金引き出し!
2019年03月13日---Facebookで大規模障害発生。
2019年02月25日---カンボジアのフンセン首相のFacebookがハッキングされた!
2019年02月07日---ドイツ。Facebookに個人情報を保護で、データ収集制限。
2018年12月14日---Facebook、最大680万人の写真流出の恐れ!
2018年12月12日---タイのカシコン銀行、LINEとオンライン融資開始。
2018年11月30日---世界が、モバイル・マネー・クロスボーダー時代に突入した!
2018年11月22日---銀行連合のスマホ決済で、加盟店手数料、最低の1%台。
2018年11月01日---FacebookのCEOは、モバイル決済の開始を約束。
2018年10月12日---Facebookは、流出対象を5000万人から3000万人に修正。
2018年10月06日---Facebookセキュリティ崩壊!
2018年09月28日---落日。対応できないFacebook、Twitter、Google強制閉鎖!?
2018年09月24日---「Instagram」の共同創業者の2人辞任。
2018年09月12日---Paytmのチーフは競争の脅威を演じる。
2018年09月06日---Facebook元幹部「米国選挙は再びハッキングされる!」
2018年07月26日---SEC、2013年に提案していたBitcoinETFを許可せず。2017年03月に続き2度目。
2018年07月25日---米国の支払いの巨人は、Paytmのデータストレージでクラッシュ!
2018年07月25日---Vodafoneのチーフ、m-Pesaの拡張計画を支持。
2018年07月17日---Safaricomは、モバイル・マネー拡張でエチオピアを見ている。
2018年06月12日---Paytmは、地方の村や小さな町にも侵入を始めた。
2018年05月09日---Paytm、投資を受けるために準備中。
2018年01月31日---南アのVodacom、m-Pesaのユーザーと収益で成長!
2018年01月10日---インドのPaytmは、金融サービスでより深く動く。
2018年01月08日---アリババの馬会長、香港上場を「真剣に検討」
2017年11月28日---Paytmは、支払い銀行を拡張するために、US$5億を委任。
2017年10月31日---Paytmは、市場拡張ドライブを発展させた。
2017年10月30日---インドのモバイル支払いは、2021年にINR2兆8,000億と予測。
2017年08月29日---香港株取引に実名制導入!?
2017年08月02日---インドで、Paytm、WhatsApp、Hike setの縄張り争い。
2017年07月19日---Vodacomは、金融サービスで「手ごわい」
2017年07月18日---PaytmはロイヤリティAppの統合を目標に投資。
2017年07月11日---Safaricomは、m-Pesa詐欺を抑制するために、写真IDを設定。
2017年05月23日---Paytmは、5月に支払い銀行スタート。
2017年04月25日---Safaricomはm-Pesa供給停止で謝罪!24時間サービス無料。
2017年04月19日---ソフトバンクはPaytm投資としてUS$15億で熟考!
2017年02月16日---MTNは、国内市場の新規マネー取引を見ている。
2017年01月24日---Paytmの信用銀行サービスは、ユーザー目標が5億人。
2017年01月05日---2016年に、Paytmモバイル財布トランザクションが10億を記録。
2016年12月21日---PayPalは、Paytmブランドを塞ぐことに努める。
2016年12月20日----Samsung Pay、2017年第1半期にインドでスタートを設定!
2016年12月14日---インドのオペレータは、キャッシュレス経済を要求。
2016年12月12日---Bharti Airtelの新モバイル・バンキング・サービスで10万人顧客。
2016年12月07日---インドのカードターミナル不足はモバイルの支払いのドアを開く。
2016年12月05日---Reliance Industriesは、支払いを押す。
2016年12月01日---Reliance Industriesは、新しいペイメントを押す!
2016年05月09日---モバイル・マネーで、最も懸念された1つが南アフリカで起こった!
2015年07月23日---南アフリカのVodacomは、m-Pesaユーザーが780万と報告。
2015年06月12日---インドのJioも、モバイル・マネーのスタートを設定した。
2014年08月04日---南アフリカのVodacomチームは、Bidvest, Visaと共に、m-Pesaの2回目の挑戦。
2014年07月28日---南アフリカのVodacomはm-Pesaのために再着手を促進。
2014年05月22日---タンザニアはモバイル・マネーのスター。
2013年09月25日---世界で最大の電子商取引企業Alibabaが、香港からニューヨークに移動!?
2013年05月20日---アフリカのタンザニアでm-Pesa急上昇。
2012月12月11日---中国企業、米国上場ブームの後、今度は上場廃止が相次ぐ。
2011年09月07日---香港株の越境取引用ETF、開始!
2010年05月11日---南アフリカのVodacom、超低価格ラップトップを販売開始。
2010年03月30日---Vodacomが南アフリカで電子マネー「Mペサ(m-Pesa)」を開始。
2009年06月18日---中国本土の企業で、香港市場上場会社470社になった。

https://www.nna.jp/news/2610934
https://www.aeoncredit.com.my/ul/1704716112126_press_release__aeon_bank__malaysia_s_first_islamic_digital_bank.pdf
https://www.nst.com.my/business/corporate/2024/01/998805/aeon-bank-gets-authorities-nod-becomes-malaysias-first-islamic
https://fintechnews.my/41765/virtual-banking/malaysias-first-islamic-digital-bank-aeon-bank-receives-bnm-nod-to-launch/
https://themalaysianreserve.com/2024/01/08/aeon-bank-emerges-as-malaysias-first-islamic-digital-bank/
https://www.businesstoday.com.my/2024/01/08/aeon-credit-gets-nod-for-islamic-digital-banking-services/
https://soyacincau.com/2024/01/08/aeon-bank-first-islamic-digital-bank-malaysia-phased-rollout/
https://vulcanpost.com/848902/aeon-bank-malaysia-islamic-digital-bank-launch/
https://gxbank.my

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?