見出し画像

世界最大の衣料品輸出国

世界最大の統計調査データプラットフォームでドイツのインフォグラフィクスを紹介しているハンブルク(Stadt Hamburg)にあるStatista GmbHのデータ・ジャーナリスト(data Journalist)のアンナ・フレック(Anna Fleck)の報告として、フローリアン・ツァント(Florian Zandt)、カタリーナ・ブッフホルツ(Katharina Buchholz)の報告と共に2023年04月25日に、WTO(World Trade Organization/世界貿易機関)のデータによると、中国は世界最大の衣料品輸出国であり、2021年には約US$1760億相当の衣料品を輸出した。

同国だけで、その年の世界の輸出額の3分の1を占めている。次点はEU(European Union/欧州連合)で、輸出額はUS$1,510億。このブロックは、世界の数字の28.1%を占めている。

国別に見ると、バングラデシュは世界第2位の衣料品輸出国であり、US$340億相当の衣料品を海外に輸出し、これは世界の輸出額の6%強に相当する。

次のグラフが示すように、衣料品輸出の大部分はアジアからで、次に多いのはベトナム(世界輸出の5.8%)、トルコ(3.5%)、インド(3%)、マレーシア(2.7%)である。

バングラデシュは、過去10年間で最も速い成長ペースを記録したリストの国の一つで、2010年から2021年の間に輸出が8%増加した。ベトナムとマレーシアも成長率の速さが際立っており、その間に輸出はそれぞれ11%と13%増加しています。
誰が服を買うかという点では、EUがトップで、2021年にはUS$1950億相当(世界の輸入の34.1%)を輸入し、次いで米国がUS$1060億(輸入の18.5%)を輸入する。

そして、US$270億(4.6%)の日本、US$230億(4%)のイギリスまで開きがある。

世界の製造大国である中国ですは、それでも2021年にはUS$120億を洋服の輸入に費やしている。
このリストの国から多くの服が買われている主な理由は、企業が低賃金のため低価格で受け取るために生産をアウトソーシングしているためである。

https://www.statista.com/chart/29845/worlds-biggest-exporters-of-clothes/
https://www.statista.com/chart/29844/map-ranking-workers-rights/
https://www.statista.com/chart/29841/digital-music-consumption-in-the-us/
https://www.statista.com/chart/29789/map-of-countries-preparation-for-frontier-technologies/
https://www.statista.com/chart/29733/entrepreneurial-attitudes/
https://www.statista.com/chart/29719/brics-co2-emissions-from-electricity-generation/
https://www.statista.com/chart/29718/brazil-china-bilateral-trade/
Leading exporting countries of clothing worldwide by value in 2021(2021年における世界の衣料品の主要輸出国(金額ベース)
https://www.statista.com/statistics/1198302/apparel-leading-exporters-worldwide-by-value/
Where The EU Imports Its Clothes From(EUはどこから服を輸入しているのか?)
https://www.statista.com/chart/18916/value-of-clothes-imported-to-the-eu/
The Low Wages of Garment Workers(衣料労働者の低賃金)
https://www.statista.com/chart/17903/monthly-minimum-wage-in-the-global-garment-industry/

2020年11月22日---カンボジアで、110社以上の衣料品工場が閉鎖。
2020-08-10---アジア諸国の何百万人もの衣料品労働者が、賃金を受け取っていない。
2020-07-01---ベトナム、ミャンマー、カンボジアの最低賃金改定とコロナ禍。
2020-05-20---栄光の下着ヴィクトリアズ・シークレット、北米250店舗閉鎖!
2020-05-05---ベトナム税関総局、2020年01~04月にマスク4億枚輸出。日本向け最多!
2020-05-04---カンボジアの縫製業界、出荷先に支払い呼び掛け!
2020-04-24---香港のアパレル「G2000」、販売不振で店舗網縮小!
2020-04-09---「ユニクロ」のファストリ、38%減益。
2020-03-31---香港で、2000社が一時休業を検討。
2020-02-12---カンボジア縫製業に、2発目のパンチ!
2020-02-10---中国の新型肺炎拡大、カンボジアの縫製工場への影響必至!
2020-01-30---カンボジアのEU経済制裁回避、EU「さらに努力」を要求。
2020-01-29---ランジェリーで有名な「ヴィクトリアズ・シークレット」身売り、82歳CEOが退任。
2020-01-17---香港の高級ブランド店閉鎖、ドミノ倒しは始まった。
2019-12-19---カンボジアの特恵関税適用の輸出額、2019年01~10月は7%増。
2019-11-21---カンボジアの首相、EUの優遇措置継続に対する要求を拒否。
2019-11-19---カンボジアからの縫製品輸出額、2019年01~09月は13%増。
2019-11-09---カンボジアの旧野党党首、帰国表明。
2019-10-12---ミャンマーで、アパレル専用工業団地、2都市に開設計画。
2019-10-10---世界第3位の富豪は、ファッション界の会長。
2019-10-02---オンワード、国内外600店舗閉鎖 ネット通販に移動。
2019-10-01---カンボジアのサル・ケン内相、EUの経済制裁回避で、協議継続。
2019-09-30---カンボジアの旧最大野党のサム・レンシー、首相長男が学歴詐称と発言!
2019-09-29---米国の「FOREVER21」、破産法の適用を申請。
2019-09-12---ZOZOの前沢友作社長退任。
2019-09-08---MITメディアラボ所長伊藤穣一教授、セックス・スキャンダルで辞任!
2019-09-05---「ルイ・ヴィトン」の仏工場、1500人新規雇用。
2019-08-20---カンボジアとマレーシアで、日本の衣料品の在庫販売好調!
2019-08-10---児童買春で起訴された富豪エプスタイン被告、拘置所で死亡。
2019-08-07---NYのティファニー、インド進出!
2019-07-19---検事時代、性犯罪の重罪回避で批判され、米国の労働長官が辞任!
2019-07-15---少女買春で起訴された米国の富豪!政財界に波紋。イスラエル飛び火!
2019-07-05---スイスのWTO会合で、カンボジアの首相が制裁回避訴えた。
2019-06-07---EU制裁懸念でも、ナイキが、カンボジアでの生産継続。
2019-05-24---ジョルジオ・アルマーニ、「Emico覚えているよ!」
2019-05-19---世界の「有力アパレル企業」、ディオールがトップ!
2019-05-03---カンボジアにとって、BRI構想の恩恵大!?
2019-04-18---香港のジョルダーノ、2019年第1四半期は10.8%の減収。
2019-03-01---ファッション・ブランド「ギャップ」と「オールドネイビー」別会社へ
2019-02-27---ランジェリーのヴィクトリアズ・シークレット53店舗閉鎖を発表。
2019-02-13---米国のリーバイス、株式上場へ!
2019-02-04---スウェーデンのH&Mのインド売上、2018年度は3割増。
2019-01-31---話題のZOZO、純利益36.4%減!
2019-01-29--ファッション業界の「過剰在庫」と、「廃棄」問題。
2019-01-17---123年の歴史があるニューヨーク5番街の「ヘンリベンデル」閉店
2018-11-29---競合が公開書簡で、ヴィクトリアズ・シークレットに「変化」を要請!
2018-11-27---ユニクロ、バンコク国際大学とインターンでMOU。
2018-11-29---競合が公開書簡で、ヴィクトリアズ・シークレットに「変化」を要請!
2018-11-26---香港のアパレル「エスプリ」、4割リストラ!3年で黒字化へ!
2018-11-17---女性の下着と水着の進化!
2018-11-14---RIZAP、拡大路線に限界!159億円の黒字予想から70億円の赤字!
2018-09-25---イタリアの「ヴェルサーチ」、米国企業に売却?!
2018-09-18---123年の歴史がある米国の米百貨店「ヘンリべンデル」全店閉鎖!
2018-09-05---ミャンマー、EUからの縫製品受注額、既に昨年の2倍。
2018-08-30---ユニクロ、ベトナムに初出店!よかったね〜
2018-08-23---カンボジア、2017年の対英貿易額7%増、縫製品が堅調。
2018-07-13---台湾のアパレル各社、生産拠点の分散化促進。
2018-06-13---中国の最低賃金、今年は8省区市が引き上げ!
2018-05-29---カンボジア縫製協会、税法順守へコンサル会社と覚書。
2018-05-28---カンボジア縫製協会と、シンガポール企業、太陽光発電で提携。
2018-05-07---ヤンゴンの縫製工場で、労使スト、改定最低賃金要求。
2018-03-25---中国、スマートマニュファクチャリング大国になるための課題。
2018-03-22---ヤンゴンの縫製工場、最低賃金日額4,800チャット(約375円)適用要求スト!
2018-03-21---韓国ファッション企業、ベトナムで夜逃げ多発!
2018-03-14---長生きと年金。制度設計の遅れで、引退生活支えきれない。
2017-11-23---ユニクロ、インドで出店に向け認可申請!
2017-07-03---バングラデシュの衣料品工場で、今度は爆発!
2017-05-08---ドイツでも全国民向け最低所得保障が試験運用を開始。
2017-04-22---主要国最大!日本は約50%をロボットに置き換える。
2017-02-09---精神鑑定と麻薬検査を受けるべき、小田原市職員。
2017-01-17---「保護なめんな」ジャンパーを着て受給世帯訪問。
2017-01-01---フィンランドで、月約7万円無条件支給。フィンランド「BI」試験!
2016-12-01---それでも、ヴィクトリアズ・シークレット・ファッション・ショー。
2016-09-17---ベルギー、未成年で初!17歳の子どもが安楽死。
2016-07-12---セントラル・パーク、ポケモンGO・プレーヤーで大混雑!
2016-07-04---ユニクロ、従業員にバングラデシュ渡航を禁止。
2016-05-14---毎月28万円の所得保障。スイスで国民投票。
2016-04-22---ヴィクトリアズ・シークレットがセックスで、millennialsに売れない理由。
2016-04-16---雑誌「TIME」は、史上最もセンセーショナルな案内書を作った。
2016-03-16---イラクの首都バグダッドの誕生は世界文明のためのランドマークであった。
2016-03-13---Lidlはどのようにジーンズを£5.99で売ることができるか?
2016-03-12---切断手術を受けた人は、『もう休業給付者として適格ではない。』と言われた。
2016-03-04---Facebookで「宗教的に不快」である投稿で、パキスタンの人に13年の懲役。
2016-02-22---9回の理想社会を試みた、最も惨憺たるユートピア。
2016-01-30---スイスは世界で初めて、1ヶ月あたり全国民に£1,700を保証する国になる!?
2016-01-20---不均衡は、生きるために不可避の事実であるか?
2016-01-20---これが、世界で一番良い国!
2016-01-18---現在、ちょうど62人が、世界中の富の半分を所有している。
2016-01-06---ブータン国王夫妻、第1子誕生待つ。
2015-12-26---オランダの都市は、『基本的な収入』を市民に支払う。
2015-12-24---資本主義の終わりが、始まった。
2015-12-21---バングラデシュの縫製工場崩壊で、24人に逮捕状。
2015-11-27---植民地主義による十分な援助と賠償金。
2015-11-05---一人っ子政策の「負の遺産」中国1300万人の無戸籍児、学校に行きたい!
2015-08-21---マララ・ユーザイフの全国統一試験の結果は、驚異的!
2015-08-08---パキスタンのトラック運転手の危険な旅「地獄の道路(Hell's Road)」。
2015-07-22---モデレートされたイスラム教の最高水準成功物語。
2015-06-01---バングラデシュ縫製工場事故で、41人を殺人罪で起訴。
2015-05-31---本当の高齢者は、どのように生きた?
2015-03-21---中国のAlipayは、iPhone5sユーザーのための指紋認証を提供。
2015-02-12---中国では、アップルで働くために従業員は給料からピンハネされていた。
2015-01-15---イギリス政府、最低賃金が払えなかった企業の37人の雇用者を公開。
2014-12-02---ヴィクトリアズ・シークレットのシークレット革命。
2014-11-06---ヴィクトリアズ・シークレットは、「パーフェクトなボディ」キャンペーンを改名!
2014-11-02---中国最大の少数民族Miao村。
2014-08-07---カフェは顧客に、「最低賃金料金」35セントを課した。
2014-07-01---中国の製造業は、6カ月間で最も速い歩みで成長した。
2014-05-18---世界最高の最低賃金時給2500円で、スイスが国民投票。
2014-05-18---スイス国民は、世界最高の最低賃金を拒絶。
2014-04-16---中国の靴工場で3万人以上がストライキ中!
2014-02-10---フォックスコンは、インドネシアへUS$10億投資を計画。
2014-01-27---古代の中国の都市平遥古城は花火を禁止。
2014-01-12---中国のシャングリラの火災は240軒の家を破損した。
2014-01-11---チベットの古代の町、シャングリラ(桃源郷)が大火で燃え落ちた。
2013-09-23---バングラデシュの工場労働者は19時間のシフトでロックされた。
2013-08-29---米国のファーストフードの労働者、ストライキ中!
2013-07-29---アップルは、Foxconnより悪い。新しい中国労働者乱用罪に直面。
2013-07-05---ユニクロが、工場とショップを直結し、バングラデシュでオープン。
2013-06-16---バングラデシュの被服縫製工場の飲料水で、何百人もが病気にされた。
2013-06-05---イギリスは、バングラデシュの工場労働者のための£1800万援助を発表。
2013-05-30---中国のスポットライトの中で増加するシャングリラ対話。
2013-05-27---中米製造業で、明暗“くっきり"
2013-05-24---NTTドコモ、バングラデシュの子会社株保有率を縮小。
2013-05-20---中国の平均賃金上昇率、製造業は更なる賃上げ困難。
2013-05-15---ウォルマートは、独自にバングラデシュ安全計画を概説。
2013-05-14---バングラデシュのファッション工場崩壊の死者数は1,127人。
2013-05-09---ファッション業界の暴走!ダッカのビル崩壊は死者数900人を越えた!
2013-05-07---バングラデシュの建物崩壊で、死亡者数700人を越えた!
2013-04-29---ダッカのビル崩壊で逃亡中の所有者マホメット・ソヘル・ナラ逮捕!
2013-04-27---ダッカのビル崩壊で、ファッション大量殺戮事件とした工場主逮捕。
2013-04-26---バングラデシュの織物工大量死は、ファッション殺人事件であった!
2013-04-24---今度は、バングラデシュのダッカで、ビル崩壊、70人以上が死亡!
2013-04-04---NYCファーストフード労働者は待遇改善で、ピケを張った。
2013-03-26---台湾のFoxconnは、アップルの上昇で四半期最高利益を記録。
2013-03-22---毎日1杯のギリシャコーヒーで寿命が延びる?
2013-03-01---中国各地で最低賃金基準引き上げが、さらに進む!
2013-02-28---現実的な米国企業、脱中国が加速!
2013-01-29---企業の17%が年末賞与引き上げ、外資系は引き下げ!
2013-01-26---また、バングラデシュの被服縫製工場火災で6人死亡!
2013-01-07---ギリシャの長命の島。
2012-12-11---アップルも脱中国を開始!
2012-12-04---日系企業の「チャイナ・プラスワン」戦略?
2012-11-30---中日韓FTA構想は自然な流れ、それを壊すのは、何か?
2012-11-28---中国、10年以内に世界の工場としての地位を失う!
2012-11-24---バングラデシュの衣服工場火災で100人以上が殺された。
2012-11-18---バングラデシュのスラム街火事、少なくとも11人が死亡。
2012-11-05---ブラジル市場を奪い合う中国、インド、ベトナム。
2012-10-25---中国、さらに最低賃金引き上げ、平均上げ幅19.4%。
2012-10-24---ノキアで始まった「脱中国」時代!?
2012-10-16---Foxconnは未成年のインターン雇用を認めた。
2012-10-09---アップル製品で享受する中国製造業の利益は、たった2%。
2012-10-08---Foxconnは、iPhone組み立て工場の労働ストライキを否定。
2012-09-24---Foxconnは、大口論の後、プラントで生産を停止させた。
2012-08-30---中国の多国籍大手、中国撤退が加速!
2012-08-15---ネパールのヒマラヤ山脈の旧「隠れた王国ムスタン」
2012-07-04---FoxconnのCEO、辞職!?
2012-07-03---日本の部品メーカー、中国などに分散化!「キャラバン資本主義」
2012-06-04---成都のレストランで食い物の恨みから、フォックスコン労働者1,000人以上が暴動!
2012-04-25---中国の都市部失業率4.1%、新規増加就職者数は332万人。
2012-04-14---広東で、Foxconnへの就職希望者が殺到!
2012-02-28---上海市はさらに、4月から月1450元へ最低賃金引き上げ!
2012-02-20---Foxconn、iPadとiPhoneのスタッフ16-25%の賃上げ
2012-01-19---Foxconnのチェアーマンは従業員を「動物」と呼んだ!
2012-01-16---アップルは初めてサプライヤー詳細を公表した。
2012-01-01---次世代のリラクゼーション!
2011-12-26---Foxconnは、鄭州のiPhone工場サイズを2倍にする?
2011-12-18---すでにFoxconnは、ブラジルでIPhonesを製造し始めている。
2011-12-12---iPad 3の生産は2012年1月から開始!?発売は3〜4月???
2011-10-29---パミール高原山脈でのヤク・ミルクによるもてなし!
2011-09-27---また、Foxconnの工場で火災が発生!
2011-09-14---FoxconnのブラジルiPad工場は、既に動いている!
2011-09-08---iPhone 5は、1日当たり150,000ユニットに達した。
2011-08-02---Foxconn、製造ロボット化を増やす!
2011-05-25---成都での爆発で、iPadの生産を35万〜40万中断!
2011-05-20---iPad2のための製造ラインで爆発!少なくとも2人死亡!
2011-05-05---Foxconnは、労働者を機械のように扱ったとして起訴された!
2011-05-04---ブラジル政府のiPhonesとiPads製造工場誘致計画!
2011-04-12---Foxconnは今年から、ブラジルでiPadを組み立て始める!
2011-01-10---このまま行くと、社会保障問題の政治的失敗で日本全体を撃沈!
2010-11-11---女性の下着進化論!
2010-10-20---US$200万(約1億6200万円)のブラジャー。
2010-07-27---インドのiPhone製造工場、一時閉鎖!
2010-06-07---台湾会社Foxconnの深セン工場で10人の自殺者が出た事件の解決策を発表。
2010-04-21---別世界(Another World)
2010-03-25---デフレとインフレのVictoria's Secretの水着カタログ。
2010-01-24---2010年から2015年に、21世紀の宗教改革が起こる。
2009-09-18---「香格里拉(シャングリラ)」は「茶馬古道」の桃源郷。
2009-09-11---ドイツのアート雑誌「ART」が公開した「Nude Visions 」!
2008-09-14---インド、ラーマーヤナの叙事詩の愛と勇気電子図書館
1946-09-09---「生活保護法」を公布した。
1858-11-17---空想社会主義者ロバート・オーエンが死去した。
1587-00-00---ジャガイモが、ベルギーとドイツに渡った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?