見出し画像

阿波おどりで、踊り手の4人に1人の819人が新型コロナに感染。

産経ニュースは2022年09月22日に、徳島市で2022年08月に開催された阿波おどりで、参加した踊り手のほぼ4人に1人に当たる819人が新型コロナに感染したことが分かった。未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性があると報告した。

Dancing's Claster

https://time-az.com/main/detail/77762

阿波おどりを主催した実行委員会のアンケートで2022年09月22日に明らかになった。
しかし、未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性がある。

今回の感染原因になった阿波おどりは前夜祭を含め、2022年08月11~15日に開催された。令和2年(2020年)はコロナの影響で中止、令和3年(2021年)は期間や規模を縮小して開催した。今年は地域への経済効果や伝統の継承を優先し、3年ぶりに屋外の演舞場に観客を入れて本格開催していた。

アンケートは阿波おどりに参加した「連」と呼ばれる123の踊り手グループを対象に実施し、86の連から回答があった。その結果、踊り手の参加者3,425人(推計)の24%に当たる819人が2022年08月11~25日に陽性と判明した。

判明日は2022年08月17日が220人と最多で、2022年08月18日が186人と続いた。

写真で見る限り、踊り手と観客も接近しているし、観客同士は、密接しているので、観客の感染者も調べるべきだろう。
踊り手は、マスクが顎にあるので、観客より多く感染したのかもしれない。

徳島には、多くの同級生がいたが、全員高齢者である。

これから、観光地で隙をついたクラスターが増える可能性がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?