見出し画像

市場が沈静化する中、Appleの中国事業は不安定なまま

世界最大の統計調査データプラットフォームでドイツのインフォグラフィクスを紹介しているハンブルク(Stadt Hamburg)にあるStatista GmbHのデータ・ジャーナリスト(data Journalist)のカタリーナ・ブッフホルツ(Katharina Buchholz)の報告として2024年04月29日に、フレックス・リヒター(Felix Richter)、フローリアン・ツァント(Florian Zandt)、アンナ・フレック(Anna Fleck)の報告と共に、注目されている中国のスマートフォン市場は以前よりも低い水準で安定しているが、国内での売上高が大きく変動する唯一の大手販売者は依然としてAppleだった。

画像をクリックすると大きくなります。
画像をクリックすると大きくなります。

2024年の第1四半期には、国内で全ブランドのスマートフォンが6,780万台出荷され、これは2023年の第1 四半期とほぼ同数だが、これまでの第1四半期よりは減少した。

画像をクリックすると大きくなります。

Informa Telecoms & Media Limitedの子会社シンガポールのカナリス(Canalys)の調査によれば、Appleは同四半期のスマートフォンメーカーの中で5番目に大きなブランドに過ぎず、同社のビジネスにとって非常に重要なiPhoneは再びVivoの後塵を拝した。 中国市場でさらに先を行くのは、国内ブランドのOppo、Honor(以前はHuaweiが所有していた)、そして小康状態から立ち直ったのはHuaweiである。

画像をクリックすると大きくなります。


インドの新聞「タイムズ・オブ・インディア(Times of India)(電子版)」の姉妹誌経済新聞「エコノミック・タイムズ(The Economic Times/電子版)」によると、特定の州で政府発行の公式端末でのiPhoneの使用禁止が増えていることがこれに寄与したという。 この動きは欧州と北米でのHuawei製端末の禁止を彷彿とさせ、中国は米国技術への依存度を下げるよう強く求めている。

2024年第1四半期に中国で出荷されたiPhoneは1000万台で、1年前の1330万台から減少した。 この期間の全体的な出荷量はほぼ横ばいであったため、国内ブランドが低迷を取り戻した。 市場はある程度安定してきたが、四半期ごとにほぼ1億台の携帯電話が出荷された2019年半ばの全盛期にはまだ程遠い。 新型コロナウイルス感染症が世界的に流行する前から、この数字は減少し始めていたが、中国経済の成長鈍化と内需の弱まりを受けて、この問題はパンデミック後にさらに深刻化している。



Appleの中国での売上高は、異なる年の同じ四半期の間で変動しており、直近では減少している。

中国ブランド以外では、第4四半期の売上高も他の四半期と大きく異なり、大幅に高くなっている。 これはおそらく、iPhoneの新モデルが通常09月にリリースされるという事実によるものと考えられる。

https://www.statista.com/chart/32175/quarterly-smartphone-shipments-in-china-by-brand/
https://www.statista.com/topics/1416/smartphone-market-in-china/
https://www.statista.com/topics/847/apple/
https://www.canalys.com/newsroom/china-smartphone-market-Q1-2024
https://economictimes.indiatimes.com/news/international/business/why-iphone-is-no-more-the-apple-of-chinas-eyes/articleshow/108903872.cms?from=mdr
https://www.statista.com/chart/31974/summary-of-the-dojs-antitrust-lawsuit-against-apple/
https://www.statista.com/chart/31973/likelihood-of-iphone-users-using-other-apple-devices/
https://www.statista.com/chart/31609/share-of-global-respondents-whose-primarily-used-smartphone-is-from-the-following-brands/
https://www.statista.com/chart/31609/share-of-global-respondents-whose-primarily-used-smartphone-is-from-the-following-brands/
https://www.statista.com/chart/31093/global-market-share-of-network-infrastructure-providers/
https://www.statista.com/chart/29925/apples-share-of-the-global-smartphone-market/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?