見出し画像

【日記】01/01(土)~01/04(火)通常営業の正月三が日

2022/01/01(土)

元日だが妻のパートがあっていつも通り6時前起床。

元旦らしくお雑煮を食べて、ひとりで録りためた年松のテレビ番組を消化する。

紅白歌合戦はいろいろ言われている中で、リアルタイムの緊迫感を保っていて、まだまだ面白くなりそう。一方で、レコ大は権威…は元から合ったのかは置いといて、「誰が選ばれるか?」みたいな緊迫感もなく、FNS歌謡祭とどこが違うのか?という通常の歌番組になってしまった。吉岡里帆と安住アナの司会は良かったが。

10時過ぎに妻がパートから帰ってきて、帰省している息子も起きてきて、やっと親子3人で年始の昼食。

適当に買い集めたお節料理

昼食後、いつもと違う少し遠い神社に親子3人で歩いて初詣に行く。

凄い人出。

帰りに息子が「食べたい」と言っていたので買ってやった「牛タンフランク」。美味しかったらしい。

2022/01/02(日)

妻の実家で親戚の集まり。こういう行事も貴重になった。

親戚の結婚があったりして人数が増えた。息子を含めて野球関係者が多い。

従姉妹との会話を通じて親には話さない息子の近況を知る。

2022/01/03(月)

息子は明日からの仕事に備えてフェリーで広島へ行く。

年末年始の休みも最後の日なので、休みの日らしい事をしようと思い、いつもと違うネットカフェに行く。

薄暗くて落ち着けそうな雰囲気。ここは最初にコースを選ばないといけないので、取り敢えずお得そうな「3時間コース」を選ぶ。約千円。

いろいろ読んだが、「SPY×FAMILY」が面白かった。4巻まで読んだ。

夕方、今年初めてのジョギング。6km走る。

明日からの仕事に備えて、早めに寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?