見出し画像

【日記】11/1~11/7(日)静かな前半、怒濤の後半

2021/11/01(月)

月曜日から11月開始の月は切りがいい。今月は、祝祭日が二日に私用で二日休む予定なので、平日20連勤だった10月より楽に過ぎる、はず。

昨日15km走ったが、足は痛くないので歩いて通勤。涼しくて、歩いても汗ばまなくなった。

2021/11/02(火)

懸賞で当たったチューハイ「すみか」を飲む。

画像1

アルコール度数5%。変に甘くなくてスッキリしているので、どんな料理にも合う味。

宇垣美里が宣伝しているからではなく、マジでおすすめ。

2021/11/03(水)

文化の日。週の真ん中で休めるのは理想的に楽。

月火と2日ランニングを休んだので、午前中に7.5km走る。それほど疲れずに走り終えた。

昼ご飯は、ランニングの時に前を通るパン屋「カパラティーノ」で買って食べる。

画像2

こだわりのパン屋らしくパン生地が美味しかった。

開いている日と時間が少ないが、また買いに来よう。

天気が良かったので、公園で写真を撮った。

画像4

透過光がいい感じ。

2021/11/04(木)

「カササギ殺人事件」上巻読了。

かなり評判になったミステリー。1年以上本棚にあったが、やっと読み始めた。

話の中に話がある入れ子構造のミステリー。話中話の方は、アガサ・クリスティみたいな犯人捜しになっている。

確かに、これは面白い。

2021/11/05(金)

元上司で今は役員になった人と客先訪問の一日。

昼食を一緒にとったが、なぜか上司の希望が「マクドナルド」だった。

「キムタクのCMの影響か?」と思ったら、「歯が悪くて硬い物が噛みづらいから」という理由だった。

ダブルチーズバーガーをおごって貰った。久し振りに食べるとうまい。

夜は、飲み会。仕事以外の飲み会はホントに久し振り。

楽しくて一生懸命しゃべり、喉が渇いたのでハイボールを中心に4杯ほど飲む。

一軒で3時間以上飲んで、一次会で解散。楽しかった。

2021/11/06(土)

酒を飲んで寝たので眠りが浅く、起きてもボンヤリしている。

午前中は、リビングのソファで横になって録りためたドラマを消化する。

午後、やっと自転車で外出する。

画像3

平和通りのイチョウが綺麗だった。空が晴れていないのが残念。

本当はランニングする日だが、飲み会の疲れで断念して早めに寝る。

2021/11/07(日)

昨日さぼった分、朝から頑張って10.5km走る。

昼食はお好み焼きを焼く。

我が家のお好み焼きは、妻が材料を切り私が焼く。裏返すときはフランパンのフタに乗せるとうまく行く。

オタフクソースがあれば、家で焼いてもそこそこ美味しくなるので助かる。

昼過ぎに妻と外出し、トヨタのディーラーでライズのカタログをもらい、ドコモのショップを除いていたら店員に声を掛けられて急遽iPhone13miniを買ってしまった。

画像5



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?