見出し画像

国会会議録 ウェブアプリの試作

最近作成した単語表を使うと会議録の探索がより平易になると思い、実装してみました。

カレンダーページ
会議録表示ページ

カレンダーページ
1.カレンダーを表示する。発言文字数の多寡を赤色の濃淡で表現する
2.カレンダー内のラベルをクリックすると、該当日の委員会リストが右側に列挙される
3.委員会リストの委員会をクリックすると、下方にカテゴリー別単語表が表示される
4.単語表の単語をクリックすると、その単語を保持して会議録表示ページに遷移する

会議録表示ページ
1.保持した単語をハイライトし、最初のハイライトに移動した状態でページをロードする
2.chromeの検索機能のように、Enterキーを押すと、ハイライト箇所に順番に移動する
3.左の単語表の単語をクリックすると、会議録中のハイライトを削除し、クリックした単語を新にハイライトする。最初のハイライト箇所に移動す
4.所属政党・グループに応じたカラーボックスを表示する

必要なデータ
GCSにあるデータを使ってcolaboratoryで作成する

1.カレンダー date_length_labeled_calendar.csv
date,speech_length,speech_length_label
2024-01-24,118791,1
2024-01-25,12944,0
2024-01-26,59846,1
2.委員会リスト date_meeting_list.csv
issueID,session,nameOfHouse,issue,date,nameOfMeeting,speech_length,speech_length_label
121204024X01420240124,212,衆議院,第14号,2024-01-24,議院運営委員会,4648,1
121204037X00120240124,212,衆議院,第1号,2024-01-24,議院運営委員会庶務小委員会,1950,0
121204040X00120240124,212,衆議院,第1号,2024-01-24,議院運営委員会図書館運営小委員会,1688,0
3.単語表 {issueID}_wordTable.csv
Land,Nature,Transport,Organization,Clothing,Science,Education,Physical,Flora&Fauna,Food,Political,Doctrine,Military,Era,most_word
日本,JR,防衛省,デュアル,チョッキ,uap,,目,人間,こっち側,osa,サプライチェーン,自衛隊,冷戦後,日本
アメリカ,,,ユース,ヘルメット,,,アレルギー,人類,,bmd,DARPA,防衛省,分,アメリカ
ウクライナ,,,FMS,制服,,,人体,国防総省,,アカデミア,OB,米軍,平成,自衛隊
4.speech {issueID}_speech.csv
speechID,speech
121204024X01420240124_000,"令和六年一月二十四日(水曜日)
    正午開議
 出席委員
   委員長 山口 俊一君
5.speaker {issueID}_speaker.csv
speaker,speakerYomi,speakerGroup,speakerPosition,speakerRole,speechID
あべ俊子,あべとしこ,自由民主党・無所属の会,文部科学副大臣,,"['121305367X00520240322_049' '121305367X00520240322_053'
 '121314889X00320240322_150' '121314889X00320240322_152'


今後
1.カテゴリー別単語表の精度向上
2.入力データの更新方法 バッチ処理できると良い
3.Herokuへのデプロイ
4.プログラムの整理、コメントアウト、効率化
5.アプリの利便性の向上 いかに会議録を探求するか
6.単語検索の可能性の模索


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?