見出し画像

2022.03.13.

一歩ずつ、人生のフェーズを変えている。競技が変わったのに前のやり方を引きずるなんて有り得ない。変わっていくのは事実だけ。内面的なものは自己責任で変えていくしかない。未来に覚悟しろ。
今日は髪を切りに行って、結婚指輪を受け取りに行った。初めてつけているこの指輪は、何ともニヤける不思議な感じ。これを守るために、これからはやっていく事になる。

振り返り。

○英語学習 0分
今日は何もしなかった。こういう日はなくしましょう。何がなんでも何かしよう。TOEICは必ず受ける。計画的に。

○専門書学習 0分
何もしてない。触れる時間はあったはずだけど、10分積み重ねがどうしても合わない。でも、やった方がいいのは分かってるのだが…

○エンタメ鑑賞 150分
ニノさん30分。スクール革命30分、おぎやはぎのメガネびいき30分。有吉マツコ30分。王様ランキング30分。
こういうお休みはエンタメに偏ります。惰性で見てるものもあるけど、それを割愛してもこんなに見てたのね…あれあれ。
王様ランキング、なんかガチャガチャな展開になってきたな…ボッス様、意外とちょろかった?さて、ミランジョはどうなるかしらね。

音楽鑑賞 0分
あんまり意識して聴けなかった気がするな。もっと音楽と向き合っていかないと。今はいい温度感なのでね。


突如の呼び出しでこなりさんとなおさんとで呑んできた。知れば知るほど面白いお方々。よくもまあこんなしょうもない人間と友達でいてくれるなとありがたくもあり、甘やかされすぎるのも問題だなとも思い。
生まれ変わる、思考を変えるなんていうのは本当に簡単で一瞬で終わる。でも、生まれ変わったと認めてもらうのにはとんでもない時間がかかるわけで、その途中で折れてしまうことの方が多い気がしている。意志薄弱な自分が生まれ変わるには、一つ一つの変化に自分が敏感になってあげること。よく出来ました、をやってあげよう。人にやらせるのはおこがましいからね。

それでは、また明日。


♪今日の一曲♪
Lazy / kiki vivi lily
CMだったか番組だったかでちょこっと流れて、なんかいいかもと思って検索。この曲じゃなかったけど、この感じいい。昼下がりの優しい風って感じがする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?