マガジンのカバー画像

解離性同一性障害の日常。

15
日常編です。主人格から見たなんでもない記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

統合というよりは融合

あけましておめでとうございます。巣です。 統合じゃなくて融合なの?とおっしゃる方も、このn…

巣
5年前
9

今年も終わります。

巣です。 ご無沙汰しております。 人格が融合して、しばらく経ちました。 唐突に変わってしま…

巣
5年前
10

ご無沙汰しております。

巣です。 すっかりnoteもたくさん日にちを開けてしまいました。 ようやくここを更新できる気…

巣
5年前
11

解離性同一性障害の日常⑩

巣
6年前
16

解離性同一性障害の日常:番外編

巣
6年前
14

解離性同一性障害の日常⑨

巣
6年前
14

解離性同一性障害の日常⑦

解離性同一性障害の日常⑧

巣
6年前
17

解離性同一性障害の日常⑦

巣
6年前
15

解離性同一性障害の日常⑥

巣
6年前
18

解離性同一性障害の日常⑤

巣
6年前
19

解離性同一性障害の日常④

巣
6年前
17

解離性同一性障害の日常③

巣
6年前
13

解離性同一性障害の日常。②

最近は、「めい」と話すことが増えました。 話すというと、ちょっと気味が悪いとは思うんですけど……いうなれば、頭の中で「話す」という感覚です。応答があるときと応答がないときがあって「わたし」が何かに集中しているときは「めい」からの返事は遅れてやってきます。 ところで、人格たちは別人なので、私とはいろんなところが違います。 めいは、アセクシャルのようで、「さつき」や「ユキ」のように、誰かに恋愛感情を抱けない自分が変かもしれない、という年相応(?)の悩みがあるようでした。 私(巣