マガジンのカバー画像

ワーケーションのプランニング

28
ワーケーションをプランニングする時にどんなことを考えてるかをまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

18回ワーケーションして見つけた鉄板のワーケーションプラン

2023年最後は会った方によくご質問いただく自分のワーケーションスタイルについてまとめたいと思います! どこ行く? 何日行く? どうやって行く? どれぐらい遊ぶ? どれぐらい仕事する? こんな感じでほんとによく聞かれます。まぁそれなりの滞在期間、それなりの予算を使うとなると確かに悩みますよね。今まで18回ワーケーションしてきまして大体こうするといいという成功率の高い鉄板パターンが決まってきました。多分大外れはないと思いますので、悩んでいる方の一つの参考になれば幸いです!

オーバーツーリズム対策にワーケーションはいかがでしょうか

最近「オーバーツーリズム」というワードを聞くようになりましたが、オーバーツーリズムご存知でしょうか。 ざっくり言うと観光地混みすぎ問題。 確かにこれ感じます。 昨年の9月に八戸にワーケーションに行った時にホテルやたら高くて、「何事?」と思って調べたら自衛隊基地のある三沢市で「三沢基地航空祭」をやっていました。全然知らなかったのですが、界隈では非常に人気で今年はなんと7万人もの人が訪れたそうです。自分が行ったのは昨年なんですが、それでも八戸でホテルは3倍ぐらいの金額になり、

補助金をもらってワーケーションしてみた 申請方法徹底解説 -宮崎市-

補助金初めてもらって嬉しい、、 先日宮崎市でワーケーションしてきたのですが、 ありがたいことに17回目のワーケーションにして初めての補助金をもらいました。 ワーケーション中 宮崎を全力で楽しんだのに補助金なんてもらってなんだか申し訳ない気持ちですが、もらえるものはありがたくいただいて、その分全力で楽しみましょう!ということで、今回は宮崎市観光協会さんからもらった補助金の申請方法について解説したいと思います。 経済的な事情でワーケーションできないという方もこれを見れば宮崎で

初めてのワーケーションは地方都市が絶対におすすめ

ワーケーションの行き先を考える時にいろんな地域、宿泊施設が紹介されていますよね。ワーケーションってバケーションだからやっぱりリゾートでしょ?ワーケーションって農業体験とかするやつでしょ、じゃあ田舎? そんなイメージありませんか? やはりワーケーションとなると旅行よりは長く滞在することが多い訳で、そうなると滞在先選びはやっぱり慎重になります。ワーケーションにはルールもなく、どこに滞在してもいいんですが、そう考えるとまたさらに決め手がなくなり迷宮入り。 そこで自分がおすすめし

ワーケーションに行ったらまずなにをすべきか

ワーケーションした時に悩まないように「まずはこれをするべき!」ということについて考えたいと思います。 自分もワーケーションをはじめたばかりの頃はだいぶ迷子状態で何をしたらいいかが分からなかったのですが、18回もワーケーションをしていたらだんだん楽しみ方が分かるようになってきました。 万人に当てはまるかは分かりませんが、自分はいつもこれをしていることを書きたいと思います。 観光案内所王道といえば王道なんですが、観光案内所って皆さん行ってますか? 前にも「ワーケーションって

ワーケーションする時に参考にしているYouTuber 4選

ワーケーションを趣味にしている自分はご当地情報の収集に余念がありません。ですが、行ったことのない場所は土地勘がないので調べるのが結構しんどくてあまり好きじゃありません。皆さんはどうですか? そんな自分は気楽に見れるYouTubeを結構活用しています。でもワーケーション+地名で調べても、おしゃれなPVのような映像が出てくるだけでその土地のイメージが正直わかりにくい。そんな自分と同じ悩みを持った方いませんでしょうか。 今回はそんな自分と同じような悩みを持った方に贈る「ワーケー

ワーケーション期間中にするちょうどいい仕事量

ワーケーション中の仕事とバケーション(遊び)の比率はいつも悩むのですが、皆さんはどれぐらいにされていますか?自分は8〜5割ぐらいでいつも揺蕩っています。実際どれぐらいがちょうどいいのでしょうか。今回は自分なりに考えてみたいと思います。 仕事100%全力はさすがにキツいワーケーションする時に100%で仕事する人はあまりいないでしょう そもそもの前提として仕事全部振り100%はワーケーションではないと思います。それはただの出張。なんなら出張でも実際は昼食は名物食べようとか、夜は

ワーケーションのスタイルは個性が出る

皆さんはワーケーションってどんなものを思い浮かべますか? リゾート地でゆったり過ごすワーケーション、地方でいろんな体験ができるワーケーション、合宿形式でプロジェクトを一気に進めるワーケーション、といろいろありますよね。 一言にワーケーションと言ってもいろんなスタイルがあるなと日々感じるのですが、そのあたりについてぼんやり書きたいと思います。良い悪いの話はしません。あくまでぼんやりと。 ワーケーションって大半の方がワーケーションについて話す時に毎回出てくるワーク+バケーシ

ワーケーションで生まれるセカンドチョイスサードチョイス

旅行とワーケーションの違いはもちろん仕事をするかどうかだと思うのですが、実はこのセカンドチョイス、サードチョイスが生まれることが一番大きな違いだと思っています。意味としては文字通り2番目、3番目の選択肢を選べるということなのですが、これが本当に旅を豊かにしてくれます。まさにココロのごちそう。 簡単に言うと浜松に行った時の食事のファーストチョイスがうなぎで、セカンドチョイスが餃子です。 ワーケーションをしたことがある方はこれを感じれていると思うのですが、まだ言語化されている

ワーケーションについてのいくつかの誤解

ワーケーションについてのたくさん情報収集しているとまだワーケーションしていない人のご意見もたくさん目にします。それ見てると、結構誤解があるなーと感じるんです。 ワーケーションってやったことある人とやったことない人だとこの温度差が大きいですよね。今回は「その認識ちょっと違うかもよ」というお話をしたいと思います。 別に金持ちじゃないワーケーションしている人、別にお金持ちじゃないです。 これまでワーケーションとお金に関する記事も結構書いてきましたが、どれも結構節約生活話だったり

ワーケーションの移動手段を比較してみた

ワーケーションする際に結構悩むのが移動手段なのですが、皆さんはどうやって移動されていますか?つい最近も友人と飛行機にする?新幹線にする?という話題が出たのですが、移動手段は選択肢が多いので非常に個性が出る気がします。 そこで今回はワーケーションをする際の移動手段について考えてみたいと思います。 電車(新幹線)一番手段として多いのが電車ですよね。遠隔地に行くとなると新幹線を使われるケースが多いと思います。東京から松本とか甲府とかだと「あずさ」、伊豆だと「踊り子」などの特急を

こんなホテルではワーケーションしたくない

どこか特定のホテルに不満を書きたいわけではないのですが、何度かワーケーションする上でこうだったら良かったのにと思うホテルがあります。 サムネは廃業したホテルの画像なのでもちろんこんなホテルは嫌なんですが、そういう話ではなく、ワーケーションするのに向いていないようなホテルが「ワーケーション向けです!」と結構宣伝してたりするのが気になると思っています。 ワーケーションしているとボチボチの頻度で困ったことが発生しますので、今回はその経験をまとめてみたいと思います。 個室なのに

ワーケーション中のお天気問題

突然ですが、普段ワーケーションされている皆さんワーケーション中の天気って気にされますか? ちなみに自分はめちゃくちゃ気にします。行こうとしている地域がずっと雨だと行き先変えちゃうぐらいです。天気がいいに越したことはないのですが、夏はこう暑い日が続くと、少し曇りでもいいぐらいですよね。 個人的には天気次第でワーケーションの充実度が変わると言っても過言ではないと思っていまして、今回はワーケーションと天気の関係についてお話ししてみたいと思います。 基本やっぱり晴れがいいそりゃ

とにかく安くワーケーションする方法を考えてみる -食事・ワークスペース編-

「ワーケーションしてる人ってお金持ち」って思われてる方いませんか?そういう方もいるかも知れませんが、自分は全然そんな事ありません。安くワーケーションするテクニックを駆使しているだけです。 ということで、今回はワーケーションしたいけどあんまりお金かけたくないという話の第二弾です。食費やワークスペース代を安くする方法について考えたいと思います。移動宿泊費に関しては第一弾でご紹介していますので、気になる方はこちらをご覧ください。 食費をできるだけ抑えたいワーケーションでいろんな