マガジンのカバー画像

プログラミング備忘録

5
プログラミングガチ初心者の備忘録寄せ集め。 他の初学者のためになれば良いな、とは思っていますが過度な期待は禁物です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【第5回】 apt と apt-get コマンドの違い

稚拙ながらもファイルサーバーを1ヶ月以上運用し続けているダイスケです。 僕は普段の仕事ではサーバーは利用する側ですが、最近サーバーの仕組みもわかっておかないと適切な対応できない依頼を受けています。 なので簡単なサーバーを運用して、仕事に活かせる範囲の基礎的なことを理解しようとしています。 今回はサーバーを運用していると必ずついてまわるソフトウェア・アップデートについてです。 CLIでのアップデートは何種類かある運用しているサーバーはこちらに書いていますがUbuntuでのソ

【第4回】英語ができない人でも英語で情報収集はできる

コマンドラインを含めプログラミング等、ソフト(ハードもですが)の勉強をしていると日本語の情報だけでは欲しい情報にたどり着けない事が往々にしてあります。 ゼロから始める初心者はまだ日本語だけでも大丈夫ですが、少し学習が進んでいくだけで英語にぶち当たります。bashのコマンドマニュアルでも日本語化されていないものがちらほらありますからね。 そして僕は学生時代、英語は赤点しか取ったことがない。マジで。 2年前まで英語レベルはアルファベットが書けるくらいの超絶ポンコツでした。そんな

【第3回】Ubuntuでファイルサーバーつくってみた。

なんとか第3回、発信を意識しているとネタになる作業せんと!となって 考えている習得ロードマップのタスクをこなせていいですね。 僕はなかなか続かない怠惰な性格なので続けないといけない仕組み作りは めちゃくちゃ大切です。 Ubuntuでファイルサーバーを構築する。今回はコマンドライン習得ステップ2みたいなところでしょうか。コマンドラインを使う以上、サーバーを動かすのは醍醐味みたいなもんだと思っているので初心者にも比較的優しく、実用性もそこそこなファイルサーバーを構築します。稼働

【第2回】コマンドラインを最短で学ぶ(仮)

前回、僕がPythonの勉強をはじめたらコマンドラインにどっぷりハマってしまった話をしました。 今回はコマンドラインを習得するためにやったことをまとめておきたいと思います。 前回に引き続き、あくまでも現段階での備忘録なので間違っていたり、これを読んでもっと効率的な方法があとから見つかったら逆に教えて下さい。 というわけで(仮)。 こんな人におすすめ・コマンドラインって言葉は知ってるけど便利なの? ・プログラミングに興味があるけど何から初めていいかわからない。 ・普段の仕事で

【第1回】プログラミング習得の備忘録。

2020年に新型コロナウイルス感染拡大における緊急事態宣言の影響で通常の仕事が激減しました。 そのかわりにこれまでの撮影の依頼とは違い、インターネットライブ配信や オンラインミーティングのセットアップなどの依頼を数多く頂く様になりました。 それに伴って必要に迫られたのがサーバーの知識や管理技術です。 僕はもともとハードウェアの知識はほどほどにあったのですが ソフトウェアは普段自分の使うもの(Adobe関連、ブラウザ)のみでした。 お客さんの要望に柔軟かつ、きめ細やかに応える