医薬品D2Cの始め方 発送・ロジスティクス編
医薬品D2Cの専門家 杉山大祐と申します。
医薬品D2Cがメインの会社で漢方薬の通信販売会社で取締役をしていました。2015年から医薬品のD2Cを初めてまるっと7年。
今、D2Cは広告規制で同じような商品ばかりで差別化が難しくなってきました。機能性表示食品では言えないことも言える、医薬品の通販を始めようとしている方、通信販売事業はしているが、医薬品の通販を始めてスケールさせたい方向けです。
今回は医薬品D2Cの始め方 発送・ロジスティクス編についてお伝えします。
医薬品D2Cは店舗からの発送が必要
医薬品D2Cの基本的なルールとして、店舗からの商品発送が必要です。
発送が少なければ、自社内に店舗販売業の開設をして、自社スタッフでの配送でも対応出来るかと思います。
発送量が増えると自社からの発送は本当に大変…
私も過去に自社で店舗販売業の開設を行い、発送専用のスタッフを2名採用して、発送業務を行っていましたが、嬉しいことに販売数量が増えることで発送専用のスタッフ2名だけでは業務が追いつかなくなり、通販のスタッフも全員で業務終了後に梱包を行っていました。
今も思い出しても本当に大変で…
毎日夜遅くまで、発送用の箱を作って、同梱物まとめて、お客様毎に発送ラベルと伝票、中身の確認をして…
発送ストップになると、発送待ちの箱の中から商品を探して…
と今考えてもぞっとします…
話を戻すと
医薬品D2Cは店舗からの発送が必要な為、ロジスティクス会社さまに店舗販売業の開設を行うことがベストです。
ロジスティクス会社で店舗販売業の開設をする方法
サプリや化粧品、雑貨、食品など通常のロジスティクスでも発送してくれるところは沢山ありますが、店舗販売業の許可を取れるロジスティクスとなると、見つけるのも一苦労です。
店舗販売業の開設の為には
・一般の方が外から見て、店舗があることがわかる
・一般の方が店舗で商品を購入することが出来る
ことが必須のため
ロジスティクスに一般の方が入れるようにしなければいけません。
ロジスティクス会社さまは他社商品などの取り扱いもある為、防犯上、一般の方が入る仕組みにしているロジスティクス会社さまはほとんどありません。
こちらを許容してくれるロジスティクス会社さまと協力関係を結ばなくてはいけません。
もし、医薬品D2Cをしたくて、ロジスティクス会社さまを探しているなら、店舗の立ち上げから採用、商品開発まで全て弊社で対応可能です。
ご興味ある方はXのDMでご連絡ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?