見出し画像

24年絵のメモ2 購入品あり

 コツコツ描いてます。
 最短で上達したい!と思ったりして、YouTubeで検索したり、模写したり、アタリを学んだり、30秒クロッキーしたりしましたが、逆に描かなくなりました。
 自分は模写が嫌いという事が分かりました。

 ・自分が忘れないために描く順番
 1 人間の写真(あの裸が見れるサイト)を検索して、何とか形を取る。
 2 リアル人体からデフォルメ人体に何とかしていく。
 3 体の比率を逐次調べながら長さを調整していく。
 4 妥協する。
 5 色塗りの本とソフトの使い方を見ながら塗る。
 6 影をなんとなくつける。
 7 妥協する。
 8 完成!!
 完成させることが一番ですね。

 1個ずつ調べているので時間がかかります。それもやりたくない期を乗り越えないとソフトすら開かない。人体の形が思うように取れないことが最もムカつく。画像だと見えない箇所があるから。
 という事で

 買っちゃいました。
 今は買ったことに満足しているので開けてません。
 とりあえず表紙の育ちゃんを描き終えてからフィギュアで遊ぼうと思います。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?