見出し画像

小布施インキュベーションキャンプ 11期開催!

OICの11期が始まります!

こんにちは!小布施インキュベーションキャンプ(OIC) 運営の 陽子です。

2015年に0期をスタートしてから今年で10年目となるOIC。
この春 5/11から、OIC 11期を開催します。
➡︎OICについての詳しい情報はこちらの公式ホームページへ!

小布施インキュベーションキャンプ 公式

OICは、日常(都市)、小布施(里山)、森(自然)を行き来しながら、
「社会の中で自分を生きる」ことを探求するために対話と実践を繰り返す、
5ヶ月・7セッション(11日間)のプログラム。

卒業生の仲間の言葉を借りると、
「自分の心の声に耳を澄ます。自分の本当の願いを知って(生まれ変わる、孵化する)、ありのままの自分で世の中に波紋を広げる(生み出す)」
ことに取り組むプログラムです。

・・・と言われても、自分の心の声に耳を澄ますってどういうことだろう?
つまりどういうことをするの???
って思われるかもしれませんね。

そこで、OICでの対話や雰囲気を気軽に味わっていただけるイベントを開催します。

プレイベント開催一覧

日程をクリックするとイベントページに移動します。
詳しくは各イベントページをご確認ください。

▶︎オンライン対話会  〜気軽に平日夜にお家から参加〜

ゆったりした時間をとって、体と心を緩めることから始めてみませんか? 普段何気なく握りしめている役割を一旦脇において、一人の人として「今ここ」を大切にしてみることで、小さいけれど大事な心の声が聞こえて来るかもしれません♪
3/28(木) 20:00-22:00

▶︎北参道リアル対話会 〜リアルに会って五感を使って味わう対話会〜

美味しいものを食べて、五感をつかって、自分の体感覚に目を向けてみます。 体のセンサに気づけるようになったら、心のセンサーにも気づけるようになってくる! 本当は普段から、今この瞬間を体と心をフルに使って生きている、そのことに小布施のおやつを味わうことを入口に、気づいてみませんか?( *´艸`)
3/24(日) 14:00-17:00
4/7(日)  14:00-17:00

▶︎小布施プレイベント 〜小布施の古民家で過ごす自分のための小トリップ〜

新年度いいスタートに向けてエネルギーチャージ!
異動や新生活、決算など気持ちも、身体も忙しなくなってくるこの季節。年度末である週末の2日間をゆったりと自分のためだけに使ってみませんか?
ただ、おいしいご飯、気持ちいい空気、のんびりとした景色、歩いて楽しい小道などなくても困らないけれど、あると少し気持ちが豊かになるものに溢れた町、小布施町。ここでの日常を仲間と一緒に分かち合う豊かな小トリップです。
3/30(土)-31(日)

▶︎鹿島プレイベント 〜鹿島神宮でじんわり過ごすプチリトリート〜

4/13(土) 
※イベントページ準備中!気になる方は、日程だけでもあけておいてください!

たとえば、こんな方へ・・・
・本当は自分が何をしたいのか気になっている・・・
・ゆっくり心を緩めて、自分の内側に向き合ってみたい
・忙しい中で、一旦立ち止まってリセットしたい
・新たな一歩を踏み出すことに興味がある
・ガチで対話したい!
など

3月4月は、いろんな形で、いろんな場所で開催します。
みなさんの、心の赴くタイミングにお越しください^^
お会いできること、楽しみにしています。

 陽子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?