マガジンのカバー画像

対話のコミュニティのメンバーnoteまとめ

34
対話のコミュニティのメンバーnoteまとめです。コミュニティ内の様子がわかる、レポートや感想を集めています。
運営しているクリエイター

#話を聴くこと

第一期をみんなで振り返ったら、ふんわりした空気が流れた

8月15日は#対話のコミュニティ 第一期を振り返るミートアップでした。 例によって「後でつらつら考えたこと」をまとめてみます。 時間全体にふんわり和やかな空気が流れるなかで、「参加できないイベントがあっても置いて行かれず、引き続き参加できるのが嬉しい」という感想や、二期に向けての提案も出て、こんな場所にいられてうれしいなと感じました。 りょうじさんからは(わたしにとって)大きな宿題が出ました。対話会で「未来の話」をしたい。その際聴き手は「応援アドバイスをしない」ことが大事

対話の練習会(第一回)のまとめ

連休の狭間に、練習会の詳しい案内が届きました。 今まで療養にかまけて、ごく親しいひと以外との会話をしていない。 その上、聴くときのポイントにこうあった。 この逆を、恥ずかしながら今までずーっとやっていた。 前者については「駄目出し人生50年」、自分にジャッジばかりしてきた。 (知らず知らず他人にも…冷汗) 後者については「伝わっているよ」と伝えるためにやっていた。 (余計なお世話…) 「うわぁ、大丈夫かな」 凄く緊張してしまった。「でで、出来るのか?自分…」 そうじゃな