見出し画像

お知らせ|ダイアログノートの「カタカナVer」を数量限定で販売開始

画像1

「DIALOG NOTEBOOK(ダイアログノート)DN001(方眼)」の限定版「カタカナVer」を300セットの数量限定で販売開始しました。

表紙のDIALOG NOTEBOOKの表記がカタカナロゴになった特別版。
表紙の印刷はもちろん活版印刷なので、いつものように凸凹や温もりを感じていただけると思います。

画像2

今回の「カタカナVer」は通常盤と仕様が異なる点が2点あります。

新しい本文用紙、S金菱を採用

実は皆さんに愛していただいているダイアログノートの本文用紙、「金菱」はすでに製造を終了し、後継の「S金菱」という紙が誕生しています。

今販売中の通常盤のダイアログノートは、次回もしくは次次回の製造くらいまでは、今までの金菱で製造ができるように製造元の神戸派計画さんに在庫を確保していただいておりますが、いずれ紙の在庫がなくなります。

今回、後継の紙があるとはいえ厳密に言うと紙の変更になりますので神戸派計画のプランナーであり、紙のスペシャリストである多田さんと一緒に慎重にテストを重ねました。

画像3

画像4

画像5

その結果、後継の「S金菱」でも十分にダイアログノートの品質を維持でき、変わりなく皆さんに使っていただけると判断しました。
今後、通常盤のダイアログノートは金菱の紙がなくなり次第、S金菱に移行していく予定です。
(定期便でご利用いただいている分も徐々に切り替わってまいります。)
(表紙のデザインに変更はございません。)

その先行デビューをこのカタカナVerに託しました。

画像10

ページ番号(ノンブル)を濃く印刷

「もう少しページ番号を濃く印刷してほしい」というお客様の声をいただいたことがありましたので、思いきってくっきりはっきりとページ番号を印刷してみました。

画像9

画像6

よく言えばページ番号がはっきりと見やすくなりました。
悪く言えばちょっと目立つのでメモの邪魔になるかもしれません。

画像7

(こちら写真の一番下31ページの番号が印刷されているのが今回のダイアログノートカタカナVerです。)

こちらは今回だけの仕様変更となる予定ですが、またみなさんのご意見をいただき、今後の商品企画の参考にさせていただければと考えております。

画像9

1月中であればクーポンのご利用と合わせてお得にお買い求めいただけます。
この機会にぜひダイアログノートのカタカナVerをご利用ください。

<クーポンについて>



ご支援ありがとうございます。いただいたご支援はDIALOG NOTEBOOKの商品開発やPRに使わせていただきます。