見出し画像

1月13日 Management and the Liberal Arts 一般教養としてのマネジメント

お早うございます。今日も #ドラッカー #365の金言  から人生と経営を深めていきましょう。

本日 #1月13日  

テーマは #Management_and_the_Liberal_Arts  

#一般教養としてのマネジメント

#マネジメントとは一般教養である

 マネジメントとは、伝統的な意味における一般教養である。知識、自己認識、知恵、リーダーシップという人格に関わるものであるがゆえに教養であり、同時に実践と応用にかかわるものであるがゆえに教養である。
 したがってマネジメントに携わる者は、心理学、哲学、倫理学、経済学、歴史、物理学など、人文科学、社会科学、自然科学の広い分野にわたる知識と洞察を身につけなければならない。それらの知識によって成果をあげなければならない。病人の治療、学生の教育、橋の建設、ソフトの設計と販売など、成果をあげることに使わなければならない。(『新しい現実』)

ACTION POINT
#自らの成長を人文科学や社会科学の学習によってはかるために
#どのような計画をもっていますか
#まだならば今日そのような計画を立ててください

『新しい現実』 1989年版 15章 社会的機能および一般教養としてのマネジメント 335ページより。

 マネジメントとは、実践と実用である。その成否は、成果によって判定される。すなわちそれは技術である。しかし、同時にマネジメントは、人間に関わるものであり、人間の価値観や成長や、発展にかかわるものである。(本書 335ページ)

本日のアクションポイントは、

「今年2022年、人文・社会科学の分野で自分を成長させる計画を立てていますか?まだならば、今日、そのような計画を立ててみてください。」

人文・社会科学の分野とは、心理学、哲学、経済学、歴史、物理的科学、倫理学といった分野で成長させる計画=勉強することなんですね。

フェイクニュースに惑わされないように。

今日を変えていこう。愛を込めて。


サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!