見出し画像

経営コンサルが読む「壬寅(みずのえ・とら)の2022年の切り開き方」

明けましておめでとうございます。今日は初エビスの日、ようやく間に合った〜ということで、本年もよろしくお願いします。

さて、本年、2022年は壬寅の年。

どんな意味があり、どういう一年となりそうなのか、経営コンサルタントの視点から見ていきます。

ただし、これは予言ではありません。未来を予言できる能力を人間は持っていないんだそうです。預言者は外れたことは言わないし、自分が予測できなかったことがどれだけあるか決して数えません。

「すでに起こった変化=未来」を確認すること、とドラッカーは言っています。

すでに起こってしまい、もはや元には戻ることのない変化、しかも重大な影響力を持つことになる変化でありながら、まだ一般には知られていない変化を観察しましょう、と彼は書いています。

なんていうと、マジで〜みたいな感じになりそうなんで、まぁ、あくまでシャレなんで、気楽にお読みくださいね。ご興味のある方は、お付き合いください。


ここから先は

8,705字 / 8画像
月888円の定期購読マガジンがオススメ。だいたい週5本は記事アップする予定だから1記事50円以下とコスパ最高。購読月の記事がすべて読み放題になります。過去月の記事は別途マガジン購入できます。 FBで読者限定の交流グループ用意しますから、話し足りない人は そちらでもどうぞ。

月888円の定期購読マガジンです。FBで読者限定の交流グループ用意して毎週木曜日の夜、FBビデオで対話の会で学びや悩みを実践に。米中激突、…

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!