やらないことを決めるのも選択の自由 2月13日 The Nature of Freedom 自由の本質

おはようございます。
#2月13日 月曜日の朝です。
#壬寅 (みずのえ・とら) 今週もやっていきましょう。
#The Nature of Freedom
#自由の本質

このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー#365の金言  を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。

少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。


さて、

こちらでは、地に足をつけた、私の体験や学びから得た
実践マーケティング記事を1日1本以上をご紹介しています。

では今日もACTION POINTから見ていきましょう。

今日のACTION POINT:

#仕事上の目標としているものをあげてください
#それらのうち組織にとっての成果だけでなく#ご自身の自己実現にもつながっているものについて説明してください

 自分が心がけているコンサルでは、「足し算」ばかりではなく、「引き算」をお薦めすることが少なくありません。

「付加価値を加えろ」として製品やサービス改良を薦めるよりも、むしろ、シンプルな機能に絞ってみた結果、新製品や新サービスが生まれ、それが思いがけない新しいサービスになる、ということになることもしばしば。

例えば、消化器内科クリニックさんには、内視鏡検査、という検査があるわけですが、これ1つをとっても、一般向けに、血液検査に胃カメラを加えて・・・と付加価値つけようとしても、患者さんの方としては負担が増えて嫌だ、と避けられがちでした。嫌がることを無理やりPRしようとも、どれだけ提供しようともすぐに限界になってました。

そこで、法人向けに健康診断の提案をしたところ、内視鏡検査のメニューだけをその地域の法人・経営者向けに、とお薦めするだけで、定期的なサービスとして好評となりました。

加えるだけでなく引いてみる、分けてみる、そんなシンプルなことが提言を行動へと向かわさせます。


 本日のテキストは、「産業人の未来」(未来社 田代義範訳 1965年版)で言うと、第6章 #自由な社会と自由な政治  122ー123ページより引用。

今日の金言です。

#自由とは選択の責任である

 自由とは楽しいものではない。幸福、安心、平和、進歩のいずれでもない。それは選択の責任である。権利ではなく義務である。真の自由は何かからの自由ではない。それでは特権にすぎない。
 自由とは、行なうことと行なわないこと、ある方法で行なうことと他の方法で行なうこと、ある信条をもつことと逆の信条をもつことからの選択である。楽しいどころか重荷である。それは、自らの行動と社会の行動にかかわる選択の責任である。

(「産業人の自由」『バージニア・クォータリー・レビュー』誌収載)

今日もやっていきましょう!

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!