見出し画像

2月11日 Human Factor in Management マネジメントの人間的側面

おはようございます。今日も #ドラッカー #365の金言  よりスタートしていきましょう。

本日 #2月11日  

#Human_Factor_in_Management  

#マネジメントの人間的側面

#マネジメントとは人にかかわることである

 マネジメントの役割は、人が共同して成果をあげることを可能にし、強みを発揮させ、弱みを無意味なものにすることである。これが組織の目的である。したがって組織にとって、マネジメントは決定要因である。
 マネジメントとは、個の責任とコミュニケーションを基盤とするものである。組織の成員すべてが、自らの目標を考え、他者がそれを理解していることを確かめなければならない。同時に、自らが他者の恩恵を被っていることを考え、他者がそれを理解していることを確かめなければならない。さらに、他者に期待していることを考え、他者がそれを理解していることを確かめなければならない。
 マネジメントは、ニーズと機会の変化に応じ、組織とそこに働く者を成長させなければならない。(『新しい現実』)

ACTION POINT 

#あなたは駄作のなかで演じる名優になっていませんか

#そうであるならばその状態をどうするつもりですか

本日のテキストは、『新しい現実』の15章 社会的機能および一般教養としてのマネジメント>マネジメントとは何か 331〜334ページより

マネジメントの役割は、人が共同して成果をあげることを可能にし、強みを発揮させ、弱みを無意味なものにすることである。これが組織の目的である。

人の強みを発揮すること。これはドラッカーが何度も強調している点ですね。


ところで、今日のアクションポイントの質問は、色々考えてしまいますね。

「駄作の中で演じる名優になっていませんか?」という問いです。

駄作、というのは、大抵シナリオや舞台設定がしょぼかったりします。自分の環境だったり、今の目標、自分が設定した人生のシナリオがしょぼくないかい?という問いです。これには、しっかりと考えなくてはなりません。なぜ自分の人生がしょっぱいのか。それは、シナリオやストーリーがダサいからですよね。そのシナリオを書いたのは誰か。自分です。だったら、書き直すのは誰よ。自分です。いつ書き直すの?今でしょ。ってことですよね。

今日を変えていこう。愛を込めて。


サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!