見出し画像

ひゃくにじうくにちめ(まちをあるけば)

昨日は微妙に発熱の兆候があったが、今日は朝から体調の変化は感じられず。
朝食はおかゆとこんこ。
午前中グダグダとテレビ見たり、キンドルでマーダーライセンス牙を読んだり。
小一時間ほど寝て起きると昼過ぎで、ちょうどABEMAの修斗中継が始まってたので一部の最後まで見る。
天気も曇天で湿度バチボコだが、夕方から散歩に出かける。
カッターラ町商店街に入り、ぱんでちょっと横の石畳にいるアイツに会いに行く。

兵庫町商店街を抜け、高松駅方面へ。
サンポートまでは行かず、高松駅をUターンして兵庫町商店街に再び入り、はなまるうどん横の路地から南へ。
サンリンシャ前に差し掛かると、ちょうど店の前でハスイ君とガイ君とハマヨシ君が談笑していて、しばらく談笑に加わる。
南新町を通り、ポリ裏前を左折、常盤街を抜けてフラッグのJUNK堂へ本の視察。
フラッグから降りて菊池寛通りを西へ進み、トキシンを北へ。
トキシン抜けて丸亀町商店街に入り、タピオカ屋からバナナジュース屋になってしばらく閉めてた店舗が韓国チキン屋になってたが、いつまで持つか。
丸亀町商店街抜けて東へ進みライオン通りを南へ。
しばらく進むと向こうからチャリに乗ったイモスケ君と会ったのでしばらく立ち話。
成人病キャリアとしてお互い生き抜きましょうと別れて散歩を継続。
ライオン通りを抜けて東へ進み行きつけの猫スポットへ。

画像1

どこの猫スポットにもキティがチラホラと現れ出した。
帰宅すると一万三千歩ほどの歩数。天気良ければ1日これくらいはウォーキングしたい。(弱気心に打ち勝て!)

街中でこんなん見つけた。

画像2

以前も兵庫町商店街に「ラファエルの右腕」というキャッチフレーズを出してた店があったけど、こういうYouTuberの名を借りるのって効果あるんだろうか。
このハイサイ探偵団というYouTuberは百万人以上の登録者がいるみたいだけど、個人的にはYouTuberとかって素人に毛が生えた有名人くらいの認識。
今は下手な芸能人よりも若者への訴求力があるのかもしれないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?