見出し画像

226日目(MASTERPEACE)

告知です。

10/16(土)
"TOONICE presents “Grab the past vol.1″"
OPEN / START 18:30 / 18:30
ADV / DOOR 2000yen / 2500yen (+1DRINK ORDER)
ACT
MASTER PEACE (大阪)/TUSKS (高知)/Stained (岡山)/cowbells /夜更かし E.N.T /RICH MOND /dying declaration /spacegrinder
DJ : 毒松 /APACHE

画像1



来週土曜に転換DJさせていただきます。
大阪のMASTERPEACEは記憶にある限り香川は約20年ぶりくらい?
僕がライブを見たのもたぶん10年くらい前の高知が最後だったと思う。
ゴッチャンと最後に会ったのは大阪へアイドルのライブを見にサンホールへ行った合間にゴッチャンの店へ行った時かな。

画像2

20年前くらいに大阪へ行った時、自衛隊の後輩だった古野にMASTERPEACEを紹介されたのが最初。
当日は今は無きPIPE69にMASTERPEACEが出演してて初めてライブも見た。
ゴッチャンは人懐っこさ全開で初対面にも関わらず「先輩!そのリストバンド貸してください!今日はそれつけてライブやります!」と、当時お気に入りだったTERRITORYのリストバンドを半ば強奪するように持っていき、ライブが終わった後に「先輩!スイマセン!リストバンド無くしました!代わりにこれあげます!」と、気持ちのいいほどアッケラカンとSICK BOYのリストバンドを差し出してきた。
僕にとってはこんなジャイアニズム真っしぐらな性格の人間に会ったのも初めてだったし、MASTERPEACEのライブも衝撃を受けるほどの格好良さでお気に入りのリストバンドをなくされたことなんて気にならなかった。

それからは、大阪へはいつも買い物に行く場所だったんだけどMASTERPEACEのライブを見に行くために足繁く大阪へ通い、ライブが終わればMASTERPEACE周りのスケーターやらグラフィティライターやらバンドマンやら達と合流して深夜のアメ村を徘徊したり朝方まで路上飲みしたりと、普段は味わえない非日常を味わうための大阪になっていた。
お世辞にも社会的に行儀が良いとは言えない連中達と過ごす深夜のアメ村は、もう今ではそんなバイタリティも機会も無いかと思うと自分にとってかけがえのない期間だった。

そこからほどなく、ひょんなことから自分もバンドをすることになり、愛媛のNOTICE(後のending over there)の企画に乗っかる形でMASTERPEACEとその盟友ROUGH ROCK POSSESTのカップリングツアー四国場所香川を企画することになった。
バンドがどういうものかわからず企画もぶっつけ本番のような形で色々と迷惑をかけたが、その時以来の香川ライブが来週行われる。

画像3

上の写真は松山サロンキティでのMASTERPEACEライブの時にコーラスで入った時のもの。

今はMASTERPEACEがどんな感じなのかもわからないくらいなんだが、久しぶりにライブ見れてゴッチャンにも会えるのを楽しみにしている。

お時間ある方はぜひお越しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?