見出し画像

だーまの毎日名言②:○○がいいんじゃない?byシソンヌ

○○がいいんじゃない?

2016年7月のコント「うちの息子、実は」 の最後のひとこと。
ネタバレというほどではないけど、綺麗なオチのセリフなので一応○○と記載しております。

2014年にキングオブコントを優勝してそれから2年後に生まれたこのコント、シソンヌの良さが出つつアクが強くないアッサリ味で好きです。

まずは見てみてください。

(ここからはネタバレ感想を書きます。
見ている前提の文章になりますのでご留意ください。)


「うちの息子、実は」というコントについて

引きこもりがテーマのコント。

テーマの関係上、普通はネガティブな方向にもっていきそうなものじゃないですか。
それがポジティブで明るい雰囲気で進んでいくので、そのギャップが面白いんですよね。

一瞬、息子役のじろうさんが目につきますが、主役は父親のリアクションだと僕は思っています。

テレビで見る引きこもりとうちの息子の引きこもり、状況としては全く一緒なのに、なんでうちの息子はこんなに明るいんだ?と悩む父親。

そして最後に結論を出す。

じろう「○○がいいんじゃない?」

キレイ!
ビューティフル!

はたから見ていると引きこもりの息子と、その父親なのに、本人たちが「幸せならOKです!」といわんばかりの空気感なので温かい気持ちになりますよね。

なんか一個の映画を見終わったような・・・というと大げさですが、満足感があります。

やっぱりコントとか漫才の最後の一言って大事!


シソンヌって結構演技が褒められているイメージがあるんですけど、結構ハード面が強いコントが多い印象です。

そもそもの台本が強い。

普通インド人の店主と日本人の客のコントで、ツッコミをインド人側にやらせます?
このコントも面白いのでぜひとも見てくださいませ。

最後に

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

最後に「スキ・フォロー」のメッセージガチャ、引いて行っていただけますと幸いです。(全部で10種あります。)

スクリーンショット 2021-09-16 113018


なんか本当にいいのかな?と思うくらいサポートしていただいているのですが、感謝感謝です。