記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

※ネタバレ キングオージャーVSドンブラザーズ、キングオージャーVSキョウリュウジャー

初めにいうと、短い!!!三時間やれ!!!!である。
キングオージャーとドンブラザーズだが、彼らと彼らの個性のある面々が集まっていて、何も起きないわけがなかった。
まず全員死んだ。
には何も思わなかった。そうか死んだんか。と何も驚かなかった。
ネタバレを踏まないようにしてたので何も前情報入れずに挑んだんだが、短いのでスピンオフをやってほしいTTFC限定とかでいいから。
ソノニちゃんかわいいいマジかわいいい天使すぎるーーーーとか思いながら見ていたが、気づいたソノイがいないと。
ソノイは???と思ったんだが、あれか、ソノイがいるとギラと絡ませるのに尺取るもんな。すぐタロウとなんやかんやなるもんな。
ギラくんとタロウはなんやかんやあってギラくんがギィちゃんを探すのを手伝うよという話になったんだが。
猿とジェラは仲良くできるかと思ったが、解釈の違いか。詫びさびと行間は合わなかったらしい。
ヤンマくんが読んでみな飛ぶぞ、本当に飛んだっで笑っていたことも平和だなと思った。
それにしても平和だなと思った。まるで、仮面ライダーセイバーのように一生エクレア食べててほしい感があった。
そして、はるかと編集長は、意見の相違があるとは。
オタクなので、リタ様の気持ちがとてもわかる。
これは〇〇では??は、これはこれのオマージュ!!!??
とついなってしまって悪かった。
子ども達に喜ばれてこそなんだよな。そして次世代の育成を(オタクはすぐ次の世代に残さねば!!!ってなる。)
すっごく心が痛い。ごめんて。オタクは黙ってみてろ。すまん。
そして、ソノイ出てこないんかと思ったら出てきた。
やはりあれか。
死にそんなに恐怖を感じなくていいのかもしれない。よし、ってそんなにみんな生者の国と死者の国を往復できないから!!!古事記か!!!日本書記か!!ってなった。ギィちゃん。
短いので、カットしたシーンを延々と流してください(二回目)
VSキョウリュウジャー
私はキョウリュウジャーの記憶がないので離れていた時期かもしれないが。
このござる口調の人間どこかで…。知ってる世界感でいうとギタリストのSUNAOさん(https://twitter.com/sunao_g0428)に属性が近い気がする。
まぁ、このタイムワープにより、ギラくんがレインボージュルリラを一気に摂取したことで、宇蟲王になってしまった。ダグデド様を呆気なく倒すし。それにしても宇蟲王の変身したガワが好きすぎる。多分、出ないだろうがソフビか何か立体物が欲しい。立体化してくれ!!いろんな局面でキョウリュウジャーが関わっていて、劇中のギラさんは、優しい邪悪の王でいてねというのがたまらなくそういうことかーーー!!!と腑に落ちた。
それにしてもあり得なかった未来のヤンマくんがヤンマくんがさ。
後自由になってアイドルではなく宝塚系になっていくリタ様。
美しくも悲しいヒメノ様。
お姉さんが何か買ってあげるから来なさい感がはんぱなかった。
温かい飲み物かい??家かい??(やめなさい)
それからの記憶が戻ったギラくん以外のみんながやはりみんなであってよかったーーーーーー!!と思うのだった。
宇蟲王のヴィジュ好き過ぎるんですけど。
しかし優しい邪悪の王がいい。やはり邪悪の王がいい。しかし、宇蟲王のヴィジュがとても厨二心をくすぐるのであって。とても厨二心をくすぐるのであって。
はー、ヒメノ様美しいリタ様不動!!
はー短いけどよくまとまってたなー。と思ったけど、やはり短い宇蟲王のヴィジュが好き過ぎる。そして、酒井大成さんの演技がまたよい。はーーーー!!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?