見出し画像

ノリと勢いで京都に行ったはなし②

こんばんは。あまてです

きのう前期の授業がすべて終了し、めでたく夏休みです!

とはいっても、研究に就活にやることはいっぱい。。

できれば大学の同期とも会いたいなあ、とか思ったりもします


さて、前回の続きです。

ノリと勢いで京都に行ったんはええけど、京都でなにしてきてん!

ってところを今日話していきます。


訪れたのは「猿基地」っていう居酒屋さん。

オーナーの光城さんは端的にいうと
就活や人生について、おもしろい観点で話してくださるいい人です。


なんの研究してんのー?ってところから
最適化の話になり、いろいろと掘り下げていくうちに
ボートレースにも当てはまりそうって話をしてました。


それで、猿基地に行って大きかった発見が

自分が思ったより許容度がある

ということ。


理系の研究ってなんか難しいことやってそう。。って思われがちなところ

でも、説明の視点を(無意識に)変えたことで、光城さんにも「おもしろそう!」って思ってもらえたところがヒットしたのかな、と思いました。


「思ったより許容度がある」に思い当たる節は他にもあって、

例えば大学のときに、情報科学部ではなく総合科学部を選んだのも
そうなのかもしれません。


んで、光城さんに勧められたのがこの本

画像1

きのう図書館で借りてきました。

まだ序盤ですが、けっこう勉強になってます。


つぎ、光城さんと会うのはジョーカツかな。

それまでにこの本を読んで話のネタにできればなーと思います(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?